今朝、オットが突然の腰痛で動けませんでした。
痛みが「突然」来たのだけど、数日前から「腰がだるい」と言ってはいたのです。
でも、腰がだるくなるようなことは何もしていない(させていない)はず。
オットはくしゃみ一発で「ぐきっ!」となる、ガラスの腰の持ち主ゆえ
気をつけるように言っていたのですが。
なんもしていないのに、「ぎっくり腰」発症だそうで・・・
なんともはや・・・
ぶんぶん家は基本畳生活なので、大騒ぎでした。
やっとこさと布団から出たものの、座れない、立ち上がれない。
2Fから椅子を下ろして座らせ、靴下をはかせ、ズボンをはかせ、
ついでにシャツも着せ、朝食のパンを手渡し、紅茶を手渡し・・・
老人介護してるみたい・・・。
なんとか自力で出勤していきましたが、あと何年後かには「介護」が
ワタクシの仕事になるのでしょうね。
ふとそんなことを思ったら、数年後オットが介護が必要になった時が怖くなりました。
介護保険料を給料から天引きされているけど、そんなもん払ってたって介護が受けられないかもしれない。
(お国のやることは信用できん!)
男の身体は重い。
動けない身体はもっと重い。
痩せて小さくなった父の身体でさえ、おもうように動かしてあげられなかった。
これは・・・
今からヘルパーの勉強もしておいたほうがいいかしらん
家も、バリアフリーに・・あちこち手摺もいるし・・・。
妄想は膨らむ
とりあえず、貯蓄に励まなきゃ。
最後にものをいうのはお金さね
節約するぞ~、金貯めるぞ~い
・・・っていうおばちゃんがいっぱいいるから、日本の景気は
良くならないんでしょうね・・きっと。
自分が先に寝たきりになるとは思っていないあたり、ワタクシ、相当のノーテンキかもです。