buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

凹む日

2010年06月29日 | おもちゃ箱



学生に小テストを返しながら
「人生山あり、谷あり、テストの点数も山あり、谷あり」なんて
言っていたのですが、

ここのところ,そのことば通り、(深い谷に)凹でいます。

明日は友人と会って、おしゃべりでもしちゃいましょう!
自分で自分が情けなくなっちゃったときは
やっぱり友人の力を借りるのが一番だと思うのです。

今日はこれからサッカー観戦です。
同僚のA先生は日本は大敗。
B先生はいい線行くはず、、1-0で日本の勝ち。

さてさて、どうなるかな~?

にほんブログ村
FC2ブログランキング
人気ブログランキングへ






安達太良山トレッキング

2010年06月29日 | 旅のお話

年1回の中高年の山歩き会。
昨年は世界自然遺産のブナの原生林を見に、白神山地に行きました。
その前は信濃トレイルトレッキング。
3年前は確か、伊豆の山で、虫の大群に取り囲まれて、散々でした。

今年は福島の安達太良山トレッキングと決まりました。

1年に1回,必ず参加の山歩き。
気心しれた友だちと歩く山の景色は最高です。

現地集合、現地解散。
今年は岳温泉の宿で集合です。
何十年かぶりに『青春18きっぷ』を使って東京から郡山まで普通列車の旅をする予定です。

楽しみ

にほんブログ村
FC2ブログランキング
人気ブログランキングへ