![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/c403ea9a0847e1146d2508f48c15951d.jpg)
大先輩の大好きなお店
「イルコテキーノ」@山形、
3年半振りの訪問です☆
まもなく開演!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/70a4892613ab932f34a04f91262563f5.jpg)
わくわく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/08810cc4731c0a49bb82973a8c866eef.jpg)
おっと、前菜の前に
ウォークインセラーでワインを
選びましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/9acc2bfcc70245220adf3706e6b65d1d.jpg)
・ボディのしっかりした赤
・10,000円くらいまでOK
・素敵なボトル1本勝負!
というわけで、
(前回の体験も思い出しながら)
セレクトしたのは・・・
ブレッサン
「スキオペッティーノ 2014」
/ Bressan "Schioppettino 2014"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/272f27a09b78dce681ba213c01d3732c.jpg)
※昨年12月の、
生産者さんとの交流も決め手に♪
~前菜の盛り合わせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/dc6e1be49bc39429c2958a9e857e0e93.jpg)
(時計回りに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/94add7343bf7183d4d6b4d75ac0c8026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/90246291b12161d27ed55022d92d9867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/3db940d606a3cba5208ab9aac06c4ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/86950122666f38909cb2d018df030c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/59ebe375205ecc0fe3f49927903beec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/354044f1311ed711bee659e2846ce5e5.jpg)
~ハムの盛り合わせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/c403ea9a0847e1146d2508f48c15951d.jpg)
ドドーン!!笑
こちらは、
イケメン店員さんの説明
&お持ち帰りできるペーパーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/47e959a5012167dad6d747b18cd0219a.jpg)
ズームアップ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/10b68207d5a1084f5f90c43d28df7a65.jpg)
~キッシュ&バーニャカウダ~
「キッシュにお好きなハムを
乗せてどうぞ♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/189ceb71775bec560d4fbb9c1b370a7c.jpg)
※ただけん的には、
ワイルドな"イカスミ"との
組み合わせがベストヒット!!
・・・な、なんと!
この辺りで、1本目のボトルが
空きそうな非常事態(笑)
ただけんさん、
大先輩の緊急指令をいただき、
セラーへダッシュ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/9acc2bfcc70245220adf3706e6b65d1d.jpg)
今回のワイン選びは、激ムズ!!
なぜなら、前菜~パスタまで
1本勝負のつもりで、考え得る
最高のカードを出してしまいました!
ムムム。
(本当に、困りに困って
10分くらい籠っていたのでは!?)
※セラー案内係の、
お若い店員さんに相談してみるも
チョット違ったなぁ。苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/262efe23a4d2d87c7101794abf2533ca.jpg)
(さすがに、フロアを統括される
マダムをお呼び立てして
足止めするわけにもいかず...)
さぁ、大先輩専属のソムリエ担当
ただけんさん、お酒人生で
最大の試練です!!
・・・ボトルを1本ずつを手に取り、
地域/生産者/品種/リリース年/
インポーターなど、
得られる情報から精査し、
・これからサーブされる料理との相性
・1本目と同等の予算
・かつ、もっと大きな満足 (苦笑)
これらをトータルに考慮し、
決めました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/e55766a428a99000d87fcf362b73d175.jpg)
ペリッロ「タウラージ 2009」
/ Perillo "Taurasi 2009"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/c8c68ad706c78da3d6f008a7ed5a66d1.jpg)
★マダムに注いでいただきます★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/6e73cabcb39b81e93b1eba1bc7680942.jpg)
・・・1本目もなのですが、
じつは最も興奮されていたのは
マダムかも!?笑
2本目では、
生産者さんをお訪ねになった時の
エピソードも♪
ズバっと結論からお伝えすると、
とっても素敵な1本でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/1da8f7bc61a6a318f7bc7efca1104472.jpg)
※このボトルと比較すると・・・
ブレッサンは、まだ少し若く、
ラスト1~2杯で
お目覚めになられたので、
最初の1杯からスタンバイOK、
かつ、より繊細で複雑ながら
しっかりパワフルな
こちらのボトルのインパクトが
際立つのでした!
(そのまま飲んで旨し☆)
ソーセージとの相性もいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/8f9acec05046e562c9699c2939494ce8.jpg)
※ちなみに、ソーセージは
こちらの7種類からチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/f6520dc1044de9770a1763b17e84d889.jpg)
圧巻は「コーンポタージュ」。
・・・もう、衝撃的すぎて
他の料理も霞んでしまいます。笑
皆様、コーンポータジュ味の
焼きソーセージ、ぜひお試しあれ★
(これは、たまげたなぁー)
揚げパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/7beaaf6648c9d6cd8d758fa443b21f36.jpg)
パスタは、大先輩のお気に入り
「クアトロフォルマッジョ」
(リガトーニ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/37bae47c0f97d3211d0412c07fb8a6f1.jpg)
・・・こちらは、
若くて酸味もしっかりしていた
ブレッサンの最後の1杯の方が
(品種的にも!?)
4種のコクのあるチーズとの相性が
より◎な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/272f27a09b78dce681ba213c01d3732c.jpg)
おもしろいですね!
料理とお酒が相乗効果をもたらす
ペアリングのマジック♪
【2次会!?】
この辺りで、ずっとお話したかった
(でもお互いに我慢していた 笑)
隣席の奥様からお声掛けいただき、
(旦那さんも加わり)
2時間近く!?に及ぶ
愉快なお話タイムがスタート☆
※詳しくレポートすると
明日の朝までかかってしまうので
泣く泣く割愛!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/f926ae707622833a254a55be5c1ec1fc.jpg)
こういう出会いが、
素敵なお店での食事を
もっともっと愉しくしてくれます。
まさにセレンディピティ☆
(素敵なお店には、
素敵なお客さんが集まりますネ)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/b3d4a4e9d3578670e467afc6a7cc5cd7.jpg)
いやぁ、お腹いっぱいです!
(追加オーダーのソーセージ
&もりもりパスタ。笑)
※小食な大先輩の分まで
ペロリといただいたので、
もう、はち切れんばかり!笑
(ホテルへ戻った後、
夜11時過ぎの街中を、5km/60分超
ウォーキングしたのは内緒です 笑)
ご馳走様です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/92f7803cd33d1af4f4e84aa74e262d6f.jpg)
#イルコテキーノ #ILCOTECHINO
#山形グルメ #ハム #自然派ワイン
#Bressan #Schioppettino
#Perillo #Taurasi #naturalwine
「イルコテキーノ」@山形、
3年半振りの訪問です☆
まもなく開演!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/70a4892613ab932f34a04f91262563f5.jpg)
わくわく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/08810cc4731c0a49bb82973a8c866eef.jpg)
おっと、前菜の前に
ウォークインセラーでワインを
選びましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/9acc2bfcc70245220adf3706e6b65d1d.jpg)
・ボディのしっかりした赤
・10,000円くらいまでOK
・素敵なボトル1本勝負!
というわけで、
(前回の体験も思い出しながら)
セレクトしたのは・・・
ブレッサン
「スキオペッティーノ 2014」
/ Bressan "Schioppettino 2014"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/272f27a09b78dce681ba213c01d3732c.jpg)
※昨年12月の、
生産者さんとの交流も決め手に♪
~前菜の盛り合わせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/dc6e1be49bc39429c2958a9e857e0e93.jpg)
(時計回りに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/94add7343bf7183d4d6b4d75ac0c8026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/90246291b12161d27ed55022d92d9867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/3db940d606a3cba5208ab9aac06c4ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/86950122666f38909cb2d018df030c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/59ebe375205ecc0fe3f49927903beec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/354044f1311ed711bee659e2846ce5e5.jpg)
~ハムの盛り合わせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/c403ea9a0847e1146d2508f48c15951d.jpg)
ドドーン!!笑
こちらは、
イケメン店員さんの説明
&お持ち帰りできるペーパーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/47e959a5012167dad6d747b18cd0219a.jpg)
ズームアップ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/10b68207d5a1084f5f90c43d28df7a65.jpg)
~キッシュ&バーニャカウダ~
「キッシュにお好きなハムを
乗せてどうぞ♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/189ceb71775bec560d4fbb9c1b370a7c.jpg)
※ただけん的には、
ワイルドな"イカスミ"との
組み合わせがベストヒット!!
・・・な、なんと!
この辺りで、1本目のボトルが
空きそうな非常事態(笑)
ただけんさん、
大先輩の緊急指令をいただき、
セラーへダッシュ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/9acc2bfcc70245220adf3706e6b65d1d.jpg)
今回のワイン選びは、激ムズ!!
なぜなら、前菜~パスタまで
1本勝負のつもりで、考え得る
最高のカードを出してしまいました!
ムムム。
(本当に、困りに困って
10分くらい籠っていたのでは!?)
※セラー案内係の、
お若い店員さんに相談してみるも
チョット違ったなぁ。苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/262efe23a4d2d87c7101794abf2533ca.jpg)
(さすがに、フロアを統括される
マダムをお呼び立てして
足止めするわけにもいかず...)
さぁ、大先輩専属のソムリエ担当
ただけんさん、お酒人生で
最大の試練です!!
・・・ボトルを1本ずつを手に取り、
地域/生産者/品種/リリース年/
インポーターなど、
得られる情報から精査し、
・これからサーブされる料理との相性
・1本目と同等の予算
・かつ、もっと大きな満足 (苦笑)
これらをトータルに考慮し、
決めました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/e55766a428a99000d87fcf362b73d175.jpg)
ペリッロ「タウラージ 2009」
/ Perillo "Taurasi 2009"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/c8c68ad706c78da3d6f008a7ed5a66d1.jpg)
★マダムに注いでいただきます★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/6e73cabcb39b81e93b1eba1bc7680942.jpg)
・・・1本目もなのですが、
じつは最も興奮されていたのは
マダムかも!?笑
2本目では、
生産者さんをお訪ねになった時の
エピソードも♪
ズバっと結論からお伝えすると、
とっても素敵な1本でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/1da8f7bc61a6a318f7bc7efca1104472.jpg)
※このボトルと比較すると・・・
ブレッサンは、まだ少し若く、
ラスト1~2杯で
お目覚めになられたので、
最初の1杯からスタンバイOK、
かつ、より繊細で複雑ながら
しっかりパワフルな
こちらのボトルのインパクトが
際立つのでした!
(そのまま飲んで旨し☆)
ソーセージとの相性もいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/8f9acec05046e562c9699c2939494ce8.jpg)
※ちなみに、ソーセージは
こちらの7種類からチョイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/f6520dc1044de9770a1763b17e84d889.jpg)
圧巻は「コーンポタージュ」。
・・・もう、衝撃的すぎて
他の料理も霞んでしまいます。笑
皆様、コーンポータジュ味の
焼きソーセージ、ぜひお試しあれ★
(これは、たまげたなぁー)
揚げパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/7beaaf6648c9d6cd8d758fa443b21f36.jpg)
パスタは、大先輩のお気に入り
「クアトロフォルマッジョ」
(リガトーニ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/37bae47c0f97d3211d0412c07fb8a6f1.jpg)
・・・こちらは、
若くて酸味もしっかりしていた
ブレッサンの最後の1杯の方が
(品種的にも!?)
4種のコクのあるチーズとの相性が
より◎な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/272f27a09b78dce681ba213c01d3732c.jpg)
おもしろいですね!
料理とお酒が相乗効果をもたらす
ペアリングのマジック♪
【2次会!?】
この辺りで、ずっとお話したかった
(でもお互いに我慢していた 笑)
隣席の奥様からお声掛けいただき、
(旦那さんも加わり)
2時間近く!?に及ぶ
愉快なお話タイムがスタート☆
※詳しくレポートすると
明日の朝までかかってしまうので
泣く泣く割愛!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/f926ae707622833a254a55be5c1ec1fc.jpg)
こういう出会いが、
素敵なお店での食事を
もっともっと愉しくしてくれます。
まさにセレンディピティ☆
(素敵なお店には、
素敵なお客さんが集まりますネ)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/b3d4a4e9d3578670e467afc6a7cc5cd7.jpg)
いやぁ、お腹いっぱいです!
(追加オーダーのソーセージ
&もりもりパスタ。笑)
※小食な大先輩の分まで
ペロリといただいたので、
もう、はち切れんばかり!笑
(ホテルへ戻った後、
夜11時過ぎの街中を、5km/60分超
ウォーキングしたのは内緒です 笑)
ご馳走様です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/92f7803cd33d1af4f4e84aa74e262d6f.jpg)
#イルコテキーノ #ILCOTECHINO
#山形グルメ #ハム #自然派ワイン
#Bressan #Schioppettino
#Perillo #Taurasi #naturalwine