フードペアリングの冒険 / Beers & Foods

2018-04-24 | (クラフト)ビール / (Craft) beer
3/7にオープンした、
新しいお店。

看板に書かれたTAPビールが
OUTSIDER BREWINGの
「Drunk Monk Triple」

これは行くべし!

ビールをオーダーすると、
ふっくらとしたブルゴーニュの
グラスで登場。


いいですねー!

山梨のブリューパブで
いただいたときと異なる味わい!
コンディションも◎、
ザ・Glassマジック☆

お店のお兄さんに、
ペアリングフードをお訊きすると、

・雲丹プリン
・鶏の白レバー刺し(低温調理)
推し!

従います!!

実食。

「雲丹プリン」は、
ブイヨン!?ベースな茶碗蒸し。
→ビールのドライさにやや負け。
(掛け算ではなく、足し算ですね)


「レバー刺し」は、
素材が素晴らしく&調理も絶妙、
さらに、シナモンと味醂を加えた
特製しょうゆに、うっとり(笑)


→単品は100点満点、
ドライなベルジャントリペルとの
相性は、足し算ですね!

ビールのコンディション、
ご提供いただいたグラスも最適で
おいしゅうございました。

※外の看板のTAPビールは、
 OUTSIDER BREWINGの
 「Drunk Monk Triple」
 とありましたが、

このお店、じつはワイン屋さん。
ビールは、ゲスト1TAPと
定番の!?のプレモル香るエール。


ビールのチョイスについて
ペアリングのお兄さんに
「なぜコアなアウトサイダー?」
と尋ねると、

「飲んで単純に美味しかったから」

野暮な質問、すみません!苦笑
※ワイン寄りなビールを選ぶのかな
 というのが僕の邪推です★)

改めて「ワイン屋さん」という
モノサシで見ると・・・
フードのメニューも納得です!


→「雲丹」も「レバー」も、
 ミディアムフル~フルボディな
 赤ワインとの相性抜群ですね☆

・・・・・・・・・・

フードペアリングの冒険、
まだまだ続きます!!

【付記】
冷蔵庫の中のボトルビールたち

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デリリウム・トレメンス / De... | トップ | 発酵×燻製 / Japanese food &... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(クラフト)ビール / (Craft) beer」カテゴリの最新記事