![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/d0c07dc5bd89d707e4adb7c9cf5285fc.jpg)
とっーーーても尊敬する
人生の大先輩にご招待いただき、
横浜・馬車道の名店へ★
トラットリア・ダ・ケンゾー
/ Trattoria Da KENZO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/ac1fdda9222ced6fa4bed802baa3c94b.jpg)
これまでに
・焼き鳥「里葉亭」
・銀座 鮨「おじま」
など、
とっておきのお店に
数え切れないほど僕を導いて下さる
グルメな大先輩が、
公私にわたって
足繁く通われるイタリアン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/9a51834a680b5a44e2a9df8816ba89ce.jpg)
Ferrariで乾杯後、
最初にいただくのは
「トウモロコシの冷製スープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/f6f05e81f17a4f7b0ab5ee4c9d3bb043.jpg)
徳島産の「岩牡蠣」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/414db10c73a70e93f9b7b24555e4358c.jpg)
「ブラータチーズ」
&「生ハムとメロン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/10a88ce16b0ed03c5e11d5d0781e52c0.jpg)
お次は、
不肖・ただけんが
チョイスさせていただいた
「スモークメカジキとお米のサラダ」
+「白ナスのカポナータ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/c38032679887ccdfa11b820b21e0fa82.jpg)
ここで、
食いしん坊・ただけん
ソムリエさんにリクエスト!!
個性が全く異なる
この2品の魅力を同時に引き立てる
魔法の白ワイン、お願いします♪
・・・ペアリング大好き、ただけん
ソムリエさんが戻られるまで
妄想を抑え切れません!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/79202aabf67a992d23d749c4cf5c1980.jpg)
ソムリエさんが
厳選されたボトルは・・・
シチリアの樽熟シャルドネ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/f2cf823a8c93177a4fa91e625f836fe1.jpg)
【ペアリングの実況中継】
"ミネラリー"をキーワードに
メカジキ+サラダの
爽やかな旨味を受け止めます♪
一方、
カポナータ(=トマト煮込み)の
凝縮した味わいに対しては、
熟成6カ月の穏やかな樽香と
厚みのあるボディが
がっぷり四つに組み合い、
土俵際で持ち堪えた後、
まるで大切な女性を扱うように
複雑な旨味を丁寧に膨らませます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/f2dde1499cebe6e5ebd8171924f64ec6.jpg)
★海のモノから山のモノまで
1本で幅広く対応できる
シチリアのミネラリーな樽熟CH、
素材の魅力を最大限に引き出す
イタリアンや日本料理などの
シンプルかつ複雑な料理に
引っ張りだこですネ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/625ed39329f6d50a3315cf493a1758cd.jpg)
いよいよメインの登場!!
アイルランド政府食糧庁 公認
放牧牛(グラスフェッド)
ヘアフォード種の「ビステッカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/d0c07dc5bd89d707e4adb7c9cf5285fc.jpg)
見て下さい!このレア加減☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/c5b74a1292c84840e9ad995f2624a77c.jpg)
もうですね、
香りだけで米2合を平らげる
自信アリ!笑
※食べ終える頃合いを見計らって
お皿ごと回収され、
骨回りのジューシーなお肉が
こそげ落とされた状態で
再びサーブされます♪
(バターなどをからめた
"純・洋風"の牛丼アレンジを
想い描く一方、)
→羽釜で炊いた白米に乗せて
山葵と醤油でいただく
"和風"牛丼も旨そうだなぁ~★
ふわ~!!!!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/e245fbc1662c29b7a51023b56821cf00.jpg)
この「ビステッカ」
(=Tボーンステーキ)のために
ソムリエさんが厳選した1本は...
キャンティ クラシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/9f2fbd582d9c9915102fb0f0356d83c5.jpg)
締めのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/0305263376a01c917e02ba3b68e75c48.jpg)
デザートは、
夏限定のスペシャリテ
"KENZOしろくま"に心惹かれるも
シンプル イズ ベストで
「パンナコッタ」をチョイス♪ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/d7e3fe126c2f6c8d21d2417729f0ae6a.jpg)
もちろん、
本格的なイタリアンならではの
お楽しみ「エスプレッソ」も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/a2f5c56115f3c2ab2a598bdbf2cb5dc8.jpg)
※コーヒーを嗜む習慣ゼロの僕が
唯一、積極的に摂取する
歴史的な瞬間!笑
【感謝】
シェフ、ソムリエKさん、
ご馳走様です!!
そして、このような名店での
素敵なディナーの機会を
設けて下さり、
笑顔と本音トークの絶えない
4時間ノンストップの
至福なひと時を
ご一緒させていただきました
大先輩・N様・M様に
心より御礼を申し上げます☆
楽しかったぁ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/625ed39329f6d50a3315cf493a1758cd.jpg)
#トラットリアダケンゾー
#TrattoriaDaKENZO
#横浜グルメ #馬車道グルメ
#関内グルメ#イタリアン
#ビステッカ #Bisteccheria
#ペアリング #マリアージュ
人生の大先輩にご招待いただき、
横浜・馬車道の名店へ★
トラットリア・ダ・ケンゾー
/ Trattoria Da KENZO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/ac1fdda9222ced6fa4bed802baa3c94b.jpg)
これまでに
・焼き鳥「里葉亭」
・銀座 鮨「おじま」
など、
とっておきのお店に
数え切れないほど僕を導いて下さる
グルメな大先輩が、
公私にわたって
足繁く通われるイタリアン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/9a51834a680b5a44e2a9df8816ba89ce.jpg)
Ferrariで乾杯後、
最初にいただくのは
「トウモロコシの冷製スープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/f6f05e81f17a4f7b0ab5ee4c9d3bb043.jpg)
徳島産の「岩牡蠣」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/414db10c73a70e93f9b7b24555e4358c.jpg)
「ブラータチーズ」
&「生ハムとメロン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/10a88ce16b0ed03c5e11d5d0781e52c0.jpg)
お次は、
不肖・ただけんが
チョイスさせていただいた
「スモークメカジキとお米のサラダ」
+「白ナスのカポナータ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/c38032679887ccdfa11b820b21e0fa82.jpg)
ここで、
食いしん坊・ただけん
ソムリエさんにリクエスト!!
個性が全く異なる
この2品の魅力を同時に引き立てる
魔法の白ワイン、お願いします♪
・・・ペアリング大好き、ただけん
ソムリエさんが戻られるまで
妄想を抑え切れません!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/79202aabf67a992d23d749c4cf5c1980.jpg)
ソムリエさんが
厳選されたボトルは・・・
シチリアの樽熟シャルドネ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/f2cf823a8c93177a4fa91e625f836fe1.jpg)
【ペアリングの実況中継】
"ミネラリー"をキーワードに
メカジキ+サラダの
爽やかな旨味を受け止めます♪
一方、
カポナータ(=トマト煮込み)の
凝縮した味わいに対しては、
熟成6カ月の穏やかな樽香と
厚みのあるボディが
がっぷり四つに組み合い、
土俵際で持ち堪えた後、
まるで大切な女性を扱うように
複雑な旨味を丁寧に膨らませます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/f2dde1499cebe6e5ebd8171924f64ec6.jpg)
★海のモノから山のモノまで
1本で幅広く対応できる
シチリアのミネラリーな樽熟CH、
素材の魅力を最大限に引き出す
イタリアンや日本料理などの
シンプルかつ複雑な料理に
引っ張りだこですネ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/625ed39329f6d50a3315cf493a1758cd.jpg)
いよいよメインの登場!!
アイルランド政府食糧庁 公認
放牧牛(グラスフェッド)
ヘアフォード種の「ビステッカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/d0c07dc5bd89d707e4adb7c9cf5285fc.jpg)
見て下さい!このレア加減☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/c5b74a1292c84840e9ad995f2624a77c.jpg)
もうですね、
香りだけで米2合を平らげる
自信アリ!笑
※食べ終える頃合いを見計らって
お皿ごと回収され、
骨回りのジューシーなお肉が
こそげ落とされた状態で
再びサーブされます♪
(バターなどをからめた
"純・洋風"の牛丼アレンジを
想い描く一方、)
→羽釜で炊いた白米に乗せて
山葵と醤油でいただく
"和風"牛丼も旨そうだなぁ~★
ふわ~!!!!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/e245fbc1662c29b7a51023b56821cf00.jpg)
この「ビステッカ」
(=Tボーンステーキ)のために
ソムリエさんが厳選した1本は...
キャンティ クラシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/9f2fbd582d9c9915102fb0f0356d83c5.jpg)
締めのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/0305263376a01c917e02ba3b68e75c48.jpg)
デザートは、
夏限定のスペシャリテ
"KENZOしろくま"に心惹かれるも
シンプル イズ ベストで
「パンナコッタ」をチョイス♪ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/d7e3fe126c2f6c8d21d2417729f0ae6a.jpg)
もちろん、
本格的なイタリアンならではの
お楽しみ「エスプレッソ」も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/a2f5c56115f3c2ab2a598bdbf2cb5dc8.jpg)
※コーヒーを嗜む習慣ゼロの僕が
唯一、積極的に摂取する
歴史的な瞬間!笑
【感謝】
シェフ、ソムリエKさん、
ご馳走様です!!
そして、このような名店での
素敵なディナーの機会を
設けて下さり、
笑顔と本音トークの絶えない
4時間ノンストップの
至福なひと時を
ご一緒させていただきました
大先輩・N様・M様に
心より御礼を申し上げます☆
楽しかったぁ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/625ed39329f6d50a3315cf493a1758cd.jpg)
#トラットリアダケンゾー
#TrattoriaDaKENZO
#横浜グルメ #馬車道グルメ
#関内グルメ#イタリアン
#ビステッカ #Bisteccheria
#ペアリング #マリアージュ