![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/3d432c22bb8735a5dbe91e6ba64df041.jpg)
NHKの連続テレビ小説
『あまちゃん』を観始めて4日目。
現在、97話。
時々、涙ポロポロ。
「潮騒のメモリー」響くなぁ~(照)
はい!!
お寿司が食べたくなったら
立ち食い寿司「根室 花まる」へ。笑
この日の、汁物は、
~復興応援 北海道汁もの語り~
「若ふのり汁」(根室産)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/cea0afb01e8662abc1440e229a122e24.jpg)
じぇじぇ!!
110円のお楽しみ
「切り落とし軍艦」がsold outのため、
3月からスタートした
復興応援【根室・羅臼フェア】
~二階建て!メニューより~
・ぼうず銀宝(根室)
・真いわし(同)
・あぶらがれい(根室、羅臼)
・青ぞい(同)
・漬けぶり(羅臼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/3d432c22bb8735a5dbe91e6ba64df041.jpg)
いただきま~す!!
「ぼうず銀宝」
昔、北海道で食べた記憶よりも
断然、旨し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/4e484bcead1fc4f7d5dd7f7d8ed16cd5.jpg)
「若ふのり汁」
ポスター、誇大広告や~ん!! 苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/5447f77df811b01495bee332aa4fce85.jpg)
(ひとつまみしか入ってないし!)
(てか、普通の味噌汁だし!笑)
・・・そして、〆は、
いつもの「二階建て 生ほたて」
(標津町 野付半島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/1c4ed853078cc802d301ce20b1ba658d.jpg)
あまりの旨さに
いつもニンマリ。笑
(生ほたて好きの皆様、ぜひ!!)
※高級レストランにも
オンリストされる逸品!!
(満足度&お得度ナンバーワン☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/6842dd0727f9d6de36ca5f32e24232e0.jpg)
いいなぁ~、花まる!!
(※うどんじゃないヨ 苦笑)
地元・北海道の
ハイクオリティなお寿司を
リーズナブルに、楽しく!
東京駅の改札に近いので
思い立ったら/出張帰りにも!
昨年8月のオープン以来、
僕にとって、なくてはならない
スポットです☆
ごっちょうさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/9b9bfe5632317a1ecdcea618777c89d5.jpg)
※とってお世話になっている
素敵なご夫婦と
「わくわく東北ツアー」
懐かしいなぁ~
#あまちゃん #NHK
#潮騒のメモリー
#立ち食い #寿司 #根室 #花まる
#amachan #sushi #Hanamaru
『あまちゃん』を観始めて4日目。
現在、97話。
時々、涙ポロポロ。
「潮騒のメモリー」響くなぁ~(照)
はい!!
お寿司が食べたくなったら
立ち食い寿司「根室 花まる」へ。笑
この日の、汁物は、
~復興応援 北海道汁もの語り~
「若ふのり汁」(根室産)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/cea0afb01e8662abc1440e229a122e24.jpg)
じぇじぇ!!
110円のお楽しみ
「切り落とし軍艦」がsold outのため、
3月からスタートした
復興応援【根室・羅臼フェア】
~二階建て!メニューより~
・ぼうず銀宝(根室)
・真いわし(同)
・あぶらがれい(根室、羅臼)
・青ぞい(同)
・漬けぶり(羅臼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/3d432c22bb8735a5dbe91e6ba64df041.jpg)
いただきま~す!!
「ぼうず銀宝」
昔、北海道で食べた記憶よりも
断然、旨し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/4e484bcead1fc4f7d5dd7f7d8ed16cd5.jpg)
「若ふのり汁」
ポスター、誇大広告や~ん!! 苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/5447f77df811b01495bee332aa4fce85.jpg)
(ひとつまみしか入ってないし!)
(てか、普通の味噌汁だし!笑)
・・・そして、〆は、
いつもの「二階建て 生ほたて」
(標津町 野付半島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/1c4ed853078cc802d301ce20b1ba658d.jpg)
あまりの旨さに
いつもニンマリ。笑
(生ほたて好きの皆様、ぜひ!!)
※高級レストランにも
オンリストされる逸品!!
(満足度&お得度ナンバーワン☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/6842dd0727f9d6de36ca5f32e24232e0.jpg)
いいなぁ~、花まる!!
(※うどんじゃないヨ 苦笑)
地元・北海道の
ハイクオリティなお寿司を
リーズナブルに、楽しく!
東京駅の改札に近いので
思い立ったら/出張帰りにも!
昨年8月のオープン以来、
僕にとって、なくてはならない
スポットです☆
ごっちょうさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/9b9bfe5632317a1ecdcea618777c89d5.jpg)
※とってお世話になっている
素敵なご夫婦と
「わくわく東北ツアー」
懐かしいなぁ~
#あまちゃん #NHK
#潮騒のメモリー
#立ち食い #寿司 #根室 #花まる
#amachan #sushi #Hanamaru