
昨日は、
過去最高のアクセス
「14882PV /9033UU」
ありがとうございます!
(ビビりました★)
※ローデンバッハさんに
大感謝です!笑
・・・そんな
ローデンバッハさんに出会えた
静岡出張を振り返ります♪
「朝食」
東京駅7:03発の新幹線に乗るべく
5:00頃に起きるハズが、
やってしまい、慌てて出発!!

※前夜に
黒田監督の講演を聴きたくて
町田まで遠征したツケが~(笑)
こうして、いつもの
ナチュラル志向な朝食を諦め、
東京駅1Fの駅弁屋さんへGO!!

朝からホカホカの弁当を食べられる
"加熱式駅弁"に惹かれて
ゲットしたのは・・・
「伊達のかきめし」byこばやし

※ナチュラルを期待される皆様、
今回は何卒ご勘弁を!苦笑
早速、"ひも"を引っ張り、
7分ほど待ったご褒美がコチラ☆

おお~!
「伊達の釜ゆでかき」を
ふっくら炊き上げ、さらに
その煮汁を使った「かきごはん」
by メーカー

アツアツほかほか、
湯気とともに立ち上る香りが
食欲をそそります♪
(完全に他のお客さんの迷惑!!
しかも一番前の座席。苦笑)
【実食】
・・・まぁ、こんなもんでしょう。
(苦笑)
化学調味料やら
イロイロ入っている弁当らしく
口に含んだ瞬間の"掴み"
/第一印象はそれなりなのですが
いかんせん味の奥行が・・・

そこで、
お口直しにいただくのは、
万が一の場合に備えて持参した
常備食・サカタフーズの
「トマトソースハンバーグ」★

アツアツほかほか弁当の
温め装置が30分ほど持続する
とのことで、お借りしま~す!笑
10分ほど温めて
ぬくい感じになったハンバーグ
いただきまーす☆

うん、いつもの味!
(この価格でこのクオリティ、
旅先でも頼りになる~♪)

そして、静岡での仕事を終え、
お師匠・リバティさんも訪ねた
帰りの新幹線にて、
新富士駅の辺りでパチリ!

いつ観ても凛々しく
包容力に溢れる我らが富士山、
その雄姿は、健在です★
【付記】
本当は、
清水うおかんの「新まぐろ定食」や
ルデッサンの「冷たいラーメン」、
あるいは、
最近、漁獲量が安定している
田子の浦漁港の「生しらす丼」
などを
ランチの有力候補に
挙げていたのですが、
・まさかの定休日
・時間的にNG
となり、断念!!
(まさか静岡のご馳走なしで
トンボ帰りするとは...トホホ)

帰京した翌日、
そんな無念を晴らす
嬉しい出来事が!!
なんと、一度は落選した
国立競技場での町田vs神戸の
無料チケットに再選☆

本日、
人生初のJリーグ観戦
@国立競技場の舞台へ!!

改めて、レポートします♪
本日も
最後までお付き合いいただき、
誠にありがとうございます!
※過去最高のアクセス
「14882PV /9033UU」
ほんと、ビビリました。笑

#駅弁 #かきめし
#サカタフーズ
#トマトソースハンバーグ
#うおかん #新まぐろ定食
#ルデッサン #冷たいラーメン
#田子の浦 #生しらす
過去最高のアクセス
「14882PV /9033UU」
ありがとうございます!
(ビビりました★)
※ローデンバッハさんに
大感謝です!笑
・・・そんな
ローデンバッハさんに出会えた
静岡出張を振り返ります♪
「朝食」
東京駅7:03発の新幹線に乗るべく
5:00頃に起きるハズが、
やってしまい、慌てて出発!!

※前夜に
黒田監督の講演を聴きたくて
町田まで遠征したツケが~(笑)
こうして、いつもの
ナチュラル志向な朝食を諦め、
東京駅1Fの駅弁屋さんへGO!!

朝からホカホカの弁当を食べられる
"加熱式駅弁"に惹かれて
ゲットしたのは・・・
「伊達のかきめし」byこばやし

※ナチュラルを期待される皆様、
今回は何卒ご勘弁を!苦笑
早速、"ひも"を引っ張り、
7分ほど待ったご褒美がコチラ☆

おお~!
「伊達の釜ゆでかき」を
ふっくら炊き上げ、さらに
その煮汁を使った「かきごはん」
by メーカー

アツアツほかほか、
湯気とともに立ち上る香りが
食欲をそそります♪
(完全に他のお客さんの迷惑!!
しかも一番前の座席。苦笑)
【実食】
・・・まぁ、こんなもんでしょう。
(苦笑)
化学調味料やら
イロイロ入っている弁当らしく
口に含んだ瞬間の"掴み"
/第一印象はそれなりなのですが
いかんせん味の奥行が・・・

そこで、
お口直しにいただくのは、
万が一の場合に備えて持参した
常備食・サカタフーズの
「トマトソースハンバーグ」★

アツアツほかほか弁当の
温め装置が30分ほど持続する
とのことで、お借りしま~す!笑
10分ほど温めて
ぬくい感じになったハンバーグ
いただきまーす☆

うん、いつもの味!
(この価格でこのクオリティ、
旅先でも頼りになる~♪)

そして、静岡での仕事を終え、
お師匠・リバティさんも訪ねた
帰りの新幹線にて、
新富士駅の辺りでパチリ!

いつ観ても凛々しく
包容力に溢れる我らが富士山、
その雄姿は、健在です★
【付記】
本当は、
清水うおかんの「新まぐろ定食」や
ルデッサンの「冷たいラーメン」、
あるいは、
最近、漁獲量が安定している
田子の浦漁港の「生しらす丼」
などを
ランチの有力候補に
挙げていたのですが、
・まさかの定休日
・時間的にNG
となり、断念!!
(まさか静岡のご馳走なしで
トンボ帰りするとは...トホホ)

帰京した翌日、
そんな無念を晴らす
嬉しい出来事が!!
なんと、一度は落選した
国立競技場での町田vs神戸の
無料チケットに再選☆

本日、
人生初のJリーグ観戦
@国立競技場の舞台へ!!

改めて、レポートします♪
本日も
最後までお付き合いいただき、
誠にありがとうございます!
※過去最高のアクセス
「14882PV /9033UU」
ほんと、ビビリました。笑

#駅弁 #かきめし
#サカタフーズ
#トマトソースハンバーグ
#うおかん #新まぐろ定食
#ルデッサン #冷たいラーメン
#田子の浦 #生しらす