![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/dfab28fa163ccd85d9082707828cafe2.jpg)
「今日も今日とて」
→使ってみたかった!笑
ブランチは、
毎日14:00には売り切れてしまう
という
「きのこそば」を求めて
今日も、そばよし@日本橋へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/eaa81933c3bceb227ca8b3f5c347b1f8.jpg)
安定のクオリティ☆
(あと何回食べれるかな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/e24059d0dccc44163fe0f9a4d25b4169.jpg)
食後の運動も兼ねて
日本橋駅の方面へ、
てくてく歩きます。
おおーっ、日本橋郵便局が
発祥の地なのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/d8274f691839df6aabbc50bb7cb6a71a.jpg)
向かいには、
風情のある日本橋ダイヤビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/fbdf73b1eaee6e2c4aad1cbf5ddcd669.jpg)
※建物に興味を持ち、調べてみたら、
おもしろい歴史が!
→「新しいビルと古いビルを共存」
こういう、
自分の興味あるものを調べて始まる
学び、とっても好きです☆
続いて、
午後から浅草線で五反田へ。
取材を終えて・・・
いつもの「信濃屋」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/4ba918080172a063d961bcd20802bcad.jpg)
こちらは、焼き鳥ではなく、
2年くらい前!?にできた
鶏だしスープ&惣菜のお店なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/74003532dee478755d7a7b1b6054ecaf.jpg)
お目当ては、
「レンコンの挟み焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/dfab28fa163ccd85d9082707828cafe2.jpg)
※ちょっと科学調味料っぽい!?
違和感も感じるケド、
いいんです、至高の一品。
この他にも、初めて見つけた
「カブのそぼろ餡かけ!?」や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/b8fdfef06e7f15a129af18a8a8cf8d79.jpg)
カレー好きの心をわし掴みする、
社長直伝!!、なる「信濃屋カレー」
も、いただきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/f7e3034d854288f835b9fc34fbf34a38.jpg)
さすがは、鶏肉屋さん!
つくね(!!)をはじめ、
鶏肉&野菜ゴロゴロで大満足☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/9c845dff5b948513bb9a7c3f31494957.jpg)
以上、気ままに
「日本橋~五反田」散歩でした!
(ご馳走様です☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/a3d9395c86d30445a25c4f2fcaa062c5.jpg)
#そばよし #日本橋
#信濃屋プラス #五反田
#日本橋郵便局 #日本橋ダイヤビル
#今日も今日とて
#Nihonbashi #Gotanda #食べ歩き
→使ってみたかった!笑
ブランチは、
毎日14:00には売り切れてしまう
という
「きのこそば」を求めて
今日も、そばよし@日本橋へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/eaa81933c3bceb227ca8b3f5c347b1f8.jpg)
安定のクオリティ☆
(あと何回食べれるかな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/e24059d0dccc44163fe0f9a4d25b4169.jpg)
食後の運動も兼ねて
日本橋駅の方面へ、
てくてく歩きます。
おおーっ、日本橋郵便局が
発祥の地なのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/d8274f691839df6aabbc50bb7cb6a71a.jpg)
向かいには、
風情のある日本橋ダイヤビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/fbdf73b1eaee6e2c4aad1cbf5ddcd669.jpg)
※建物に興味を持ち、調べてみたら、
おもしろい歴史が!
→「新しいビルと古いビルを共存」
こういう、
自分の興味あるものを調べて始まる
学び、とっても好きです☆
続いて、
午後から浅草線で五反田へ。
取材を終えて・・・
いつもの「信濃屋」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/4ba918080172a063d961bcd20802bcad.jpg)
こちらは、焼き鳥ではなく、
2年くらい前!?にできた
鶏だしスープ&惣菜のお店なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/74003532dee478755d7a7b1b6054ecaf.jpg)
お目当ては、
「レンコンの挟み焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/dfab28fa163ccd85d9082707828cafe2.jpg)
※ちょっと科学調味料っぽい!?
違和感も感じるケド、
いいんです、至高の一品。
この他にも、初めて見つけた
「カブのそぼろ餡かけ!?」や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/b8fdfef06e7f15a129af18a8a8cf8d79.jpg)
カレー好きの心をわし掴みする、
社長直伝!!、なる「信濃屋カレー」
も、いただきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/f7e3034d854288f835b9fc34fbf34a38.jpg)
さすがは、鶏肉屋さん!
つくね(!!)をはじめ、
鶏肉&野菜ゴロゴロで大満足☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/9c845dff5b948513bb9a7c3f31494957.jpg)
以上、気ままに
「日本橋~五反田」散歩でした!
(ご馳走様です☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/a3d9395c86d30445a25c4f2fcaa062c5.jpg)
#そばよし #日本橋
#信濃屋プラス #五反田
#日本橋郵便局 #日本橋ダイヤビル
#今日も今日とて
#Nihonbashi #Gotanda #食べ歩き