
なんじゃこりゃ~!!
ノルウェーの「ゴートチーズ/
スキクイーン(Ski QUEEN)」


原料は、
ホエイ/山羊乳/クリーム/生乳のみ。
どうして茶色??
ーーぐつぐつ煮詰めて
キャラメライズ。
その結果、
見た目は「塩キャラメル」
味わいは
「ふんわり優しいブラウンシュガー」
コーヒーにも、よく合いそう!
※同じ茶色系の
"スモークチーズ"に似ていて
"弾力性のある食感&
心地よい酸味"も◎
果物ナイフで
スライスし続けていたら、
250gの半分をペロリ!
し、しまったぁ~!苦笑
・・・・・・
このチーズを購入した
ワインマーケットパーティー
さんでは、
もちろん、お師匠さんに、
自宅用のワインを選んでいただき、

さらに、最強の角打ち/
テイスティングバーで
実際に飲みながらの、お勉強!

いただいた5種類のうち、
特に、印象深いのは、
Calera
"Ryan Mt.Harlan Pinot Noir 2016"
/ カレラ
「ライアン マウント ハーラン」
(米国カリフォルニア)

香りは、茎を想わせる青さ。
小さくまとまってる!?
さらに、樽香や熱っぽさ、
ジリジリ焦げた感じ。
※ここまでは、
「ぶどう」のキャラクターが
樽などの香りで打ち消されてる印象。
しかし!
口に含めば、あら不思議!
果実味しっかり。肉厚なボディ。
温暖なカリフォルニアらしく!?
一見すると、陽気な性格なのだけど、
どこか気難しい一面も。
ペアリングは、
"土っぽさ(アーシーさ)/
焦げ/樽"のニュアンスに
寄り添うために、
「根菜類」それも生命力の強い
「自然栽培のゴボウ」など、
いかがでしょう?
それと牛肉を炭火で焼いて、
バンズにはさんだバーガー
などと、合わせてみたいなぁ!
※お好みで、
粒々感を残したトマトソースや
グリルしたオニオンなども◎
コレ、書いてる
当人もお腹空くなぁ!!笑
もちろん!
ペアリングの答え合わせを
お師匠さんにお願いします☆
・・・・・・・
この他にも、
Dario Princic
"Pinot Grigio Selezione 2013"
/ ダリオ・プリンチッチ
「ピノ・グリージョ・
セレツィオーネ」や、

JOSHUA COOPER
”Captains Creek
Chardonnay 2018”
/ ジョシュア・クーパー
「キャプテンズ・クリーク
シャルドネ」など、


懐かしい&話題のボトルを堪能!
※これらのボトルを
なんと!"ハーフサイズ"でも
ご提供してくださる神対応!!
ワインマーケットパーティーさん、
いつもありがとうございます。
※僕にとって、このお店は、
ワインの経験値を総合的に
高めることができる希少な存在。
なにしろ、コロナ禍の前までは、
テイスティングワインの
メニューが常時20種超!!
※写真は、本日のメニュー

さらに、
テーマを決めたテイスティング会も
毎週末に開催!
あの頃が懐かしいなぁ・・・
と思いつつ、
このような状況の中でも、
ワインを豊かに楽しめる環境を
用意していただけることに
大感謝です★
ノルウェーの「ゴートチーズ/
スキクイーン(Ski QUEEN)」


原料は、
ホエイ/山羊乳/クリーム/生乳のみ。
どうして茶色??
ーーぐつぐつ煮詰めて
キャラメライズ。
その結果、
見た目は「塩キャラメル」
味わいは
「ふんわり優しいブラウンシュガー」
コーヒーにも、よく合いそう!
※同じ茶色系の
"スモークチーズ"に似ていて
"弾力性のある食感&
心地よい酸味"も◎
果物ナイフで
スライスし続けていたら、
250gの半分をペロリ!
し、しまったぁ~!苦笑
・・・・・・
このチーズを購入した
ワインマーケットパーティー
さんでは、
もちろん、お師匠さんに、
自宅用のワインを選んでいただき、

さらに、最強の角打ち/
テイスティングバーで
実際に飲みながらの、お勉強!

いただいた5種類のうち、
特に、印象深いのは、
Calera
"Ryan Mt.Harlan Pinot Noir 2016"
/ カレラ
「ライアン マウント ハーラン」
(米国カリフォルニア)

香りは、茎を想わせる青さ。
小さくまとまってる!?
さらに、樽香や熱っぽさ、
ジリジリ焦げた感じ。
※ここまでは、
「ぶどう」のキャラクターが
樽などの香りで打ち消されてる印象。
しかし!
口に含めば、あら不思議!
果実味しっかり。肉厚なボディ。
温暖なカリフォルニアらしく!?
一見すると、陽気な性格なのだけど、
どこか気難しい一面も。
ペアリングは、
"土っぽさ(アーシーさ)/
焦げ/樽"のニュアンスに
寄り添うために、
「根菜類」それも生命力の強い
「自然栽培のゴボウ」など、
いかがでしょう?
それと牛肉を炭火で焼いて、
バンズにはさんだバーガー
などと、合わせてみたいなぁ!
※お好みで、
粒々感を残したトマトソースや
グリルしたオニオンなども◎
コレ、書いてる
当人もお腹空くなぁ!!笑
もちろん!
ペアリングの答え合わせを
お師匠さんにお願いします☆
・・・・・・・
この他にも、
Dario Princic
"Pinot Grigio Selezione 2013"
/ ダリオ・プリンチッチ
「ピノ・グリージョ・
セレツィオーネ」や、

JOSHUA COOPER
”Captains Creek
Chardonnay 2018”
/ ジョシュア・クーパー
「キャプテンズ・クリーク
シャルドネ」など、


懐かしい&話題のボトルを堪能!
※これらのボトルを
なんと!"ハーフサイズ"でも
ご提供してくださる神対応!!
ワインマーケットパーティーさん、
いつもありがとうございます。
※僕にとって、このお店は、
ワインの経験値を総合的に
高めることができる希少な存在。
なにしろ、コロナ禍の前までは、
テイスティングワインの
メニューが常時20種超!!
※写真は、本日のメニュー

さらに、
テーマを決めたテイスティング会も
毎週末に開催!
あの頃が懐かしいなぁ・・・
と思いつつ、
このような状況の中でも、
ワインを豊かに楽しめる環境を
用意していただけることに
大感謝です★