ワインのある週末 / @Wine Market Party

2020-10-03 | (自然派)ワイン / (Natural) wine
なんじゃこりゃ~!!
ノルウェーの「ゴートチーズ/
スキクイーン(Ski QUEEN)」




原料は、
ホエイ/山羊乳/クリーム/生乳のみ。

どうして茶色??
ーーぐつぐつ煮詰めて
キャラメライズ。

その結果、
見た目は「塩キャラメル」

味わいは
「ふんわり優しいブラウンシュガー」
コーヒーにも、よく合いそう!

※同じ茶色系の
 "スモークチーズ"に似ていて
 "弾力性のある食感&
 心地よい酸味"も◎

果物ナイフで
スライスし続けていたら、
250gの半分をペロリ!

し、しまったぁ~!苦笑

・・・・・・

このチーズを購入した
ワインマーケットパーティー
さんでは、

もちろん、お師匠さんに、
自宅用のワインを選んでいただき、


さらに、最強の角打ち/
テイスティングバーで
実際に飲みながらの、お勉強!


いただいた5種類のうち、
特に、印象深いのは、

Calera
"Ryan Mt.Harlan Pinot Noir 2016"
/ カレラ
「ライアン マウント ハーラン」
(米国カリフォルニア)


香りは、茎を想わせる青さ。
小さくまとまってる!?
さらに、樽香や熱っぽさ、
ジリジリ焦げた感じ。

※ここまでは、
「ぶどう」のキャラクターが
樽などの香りで打ち消されてる印象。

しかし!
口に含めば、あら不思議!
果実味しっかり。肉厚なボディ。

温暖なカリフォルニアらしく!?
一見すると、陽気な性格なのだけど、
どこか気難しい一面も。

ペアリングは、

"土っぽさ(アーシーさ)/
焦げ/樽"のニュアンスに
寄り添うために、

「根菜類」それも生命力の強い
「自然栽培のゴボウ」など、
いかがでしょう?

それと牛肉を炭火で焼いて、
バンズにはさんだバーガー
などと、合わせてみたいなぁ!

※お好みで、
粒々感を残したトマトソースや
グリルしたオニオンなども◎

コレ、書いてる
当人もお腹空くなぁ!!笑

もちろん!
ペアリングの答え合わせを
お師匠さんにお願いします☆

・・・・・・・

この他にも、

Dario Princic
"Pinot Grigio Selezione 2013"
/ ダリオ・プリンチッチ
「ピノ・グリージョ・
 セレツィオーネ」や、


JOSHUA COOPER
”Captains Creek
Chardonnay 2018”
/ ジョシュア・クーパー
「キャプテンズ・クリーク
シャルドネ」など、




懐かしい&話題のボトルを堪能!

※これらのボトルを
 なんと!"ハーフサイズ"でも
 ご提供してくださる神対応!!

ワインマーケットパーティーさん、
いつもありがとうございます。

※僕にとって、このお店は、
 ワインの経験値を総合的に
 高めることができる希少な存在。

なにしろ、コロナ禍の前までは、
テイスティングワインの
メニューが常時20種超!!

※写真は、本日のメニュー


さらに、
テーマを決めたテイスティング会も
毎週末に開催!

あの頃が懐かしいなぁ・・・
と思いつつ、

このような状況の中でも、
ワインを豊かに楽しめる環境を
用意していただけることに

大感謝です★
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・シェフ's スペシャル! /... | トップ | 郷土料理ともん② / "TOMON", ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(自然派)ワイン / (Natural) wine」カテゴリの最新記事