スカイツリー旅行の話が前後してすみません
話は初日戻ります
東名高速より「三ケ日JCT」で乗り継ぎ「新東名」に乗る
開通後初めて体験する高速道・・・
報道等で見聞きしていたが さすが道幅が広く感じ、曲線道が少ない
半数位?の車が新東名を利用していた
浜松SA、駿河湾沼津SA共、施設が立派で満員であった
寸時で有ったが久し振りに車窓から富士山を仰ぐ事が出来た
浜松SAズラリと並ぶ観光バス (大きな声で言えないが何故か若者の姿、探すが観えず)
駿河湾沼津SA 海側方向を観ると駿河湾、伊豆半島の展望が素晴らしい
≪ ホテルニューオータニから眺める日の出 ≫
朝目覚め、窓越しにスカイツリー側面から日の出寸前光景
撮影のチャンス到来 即「デジちゃん」 構えてバシャー バシャー
友達の部屋から東京タワーの一部を観る事が出来た
ボケ画像も多いがデジちゃんも能力以上に頑張ってくれた
デジちゃんを良く頑張って撮ったとホメてやった
カァーさんと一緒に移り変わる光景を寸刻で有ったが充分堪能し眺め仰いだ
カァーさんがポッリ一言、 「オトーオさん、こんな光景を二人で観る事は二度と無いヨネ。」 だって