ニリンソウは山野の草地や落葉樹林内に群生し生える多年草
春先に新芽を伸ばし4月頃白い花を咲かせる
普通は1茎に2花咲かせるが1~3花咲く時も有ります
花が終わると葉は枯れ無くなり姿を消すのが早い…
山野草で花を見せてくれるのが早い部類に入る
☆ 和名 ニリンソウ (二輪草)
☆ 科名 キンボウゲ科
☆ 属名 イチリンソウ属
☆ 学名 Aremora flaccida
純白で可愛い花です 2013-4-18