ここのところ、作業が続いています。
千葉とか、埼玉の山奥とか、多磨霊園とか、谷中とか、所沢とか…
とにかく、色々で、遠いところが多い!!
でも、たけしょうは依頼があったらどこまででも行きまっす!!
この写真、お墓なんですよ~!
広い墓所の中に、白いピラミット形の石塔。
その下は空色のタイルを敷き詰め…その後ろには、三角の墓誌。
施主さんご自身でデザインしたと聞きました。
施工前は、落ち葉と泥とコケで、かなり汚れていましたし、白い石塔も、黄ばみがすごくてどうなることかと思いました。
でも、いかがですか??
青いタイルに、真っ白の石塔が映えて、むちゃくちゃ素敵なお墓になりましたよ!!!
こうゆう個性的なお墓に出会うと、いろいろと想像してしまいます。
この方は、考古学者だったりして…
いや、遺跡発掘をしていた方だったり…
ううん、ただ単に、ピラミットパワーを信じていて(ちなみにアタシも信じています)、死後の生き返りを望み、この形で建てられたとか…
だとすると、中には…○○○??
こんなこと書いたら失礼ですね。
いや、建てた方がいろいろと想いをめぐらしてこの形にされたんだと思うと、お墓に対しても「ただの石」みたいな感覚はなくなるんですよ。
ここに眠る方への想いそのものかな。
真っ白になった石塔、喜んでくれるかな…
千葉とか、埼玉の山奥とか、多磨霊園とか、谷中とか、所沢とか…
とにかく、色々で、遠いところが多い!!
でも、たけしょうは依頼があったらどこまででも行きまっす!!
この写真、お墓なんですよ~!
広い墓所の中に、白いピラミット形の石塔。
その下は空色のタイルを敷き詰め…その後ろには、三角の墓誌。
施主さんご自身でデザインしたと聞きました。
施工前は、落ち葉と泥とコケで、かなり汚れていましたし、白い石塔も、黄ばみがすごくてどうなることかと思いました。
でも、いかがですか??
青いタイルに、真っ白の石塔が映えて、むちゃくちゃ素敵なお墓になりましたよ!!!
こうゆう個性的なお墓に出会うと、いろいろと想像してしまいます。
この方は、考古学者だったりして…
いや、遺跡発掘をしていた方だったり…
ううん、ただ単に、ピラミットパワーを信じていて(ちなみにアタシも信じています)、死後の生き返りを望み、この形で建てられたとか…
だとすると、中には…○○○??
こんなこと書いたら失礼ですね。
いや、建てた方がいろいろと想いをめぐらしてこの形にされたんだと思うと、お墓に対しても「ただの石」みたいな感覚はなくなるんですよ。
ここに眠る方への想いそのものかな。
真っ白になった石塔、喜んでくれるかな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます