![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/ad88bd3e59fcf1ab590d6d4eb8c1831d.png)
思いがけず良かった呂布×貂蝉編が終わってしまい、目の楽しみが無くなったせいか全く手を付ける気にならなかった
「ドラマ三国志」なわけですが・・・
いやだって、当然その後に続くのは胡乱な眼つきのRYU-BEIと朝青ry編(?)でしょ?
ワタシ面食いなんですよ?!見る気になるわけないじゃないですか!(ひどいな)
もうね、孫呉のターン以外興味なくてね・・・・・・(遠い目)
しかもこれ、ものすんごい演義じゃないですか。
こんなにベタだと思わなかったの。
蜀が。
曹操が朝青ryだとか、呂布と貂蝉が純愛だとか、そこはなんか新しいと思うんだけど
・・・もう、なんなの?
あの 蜀班のベタさは。
ベタすぎて疲れる・・・・・。
「あーはいはい、三顧の礼ねー、いないのねー、またされんのねー、で義弟たちはカンカンで?」
あたりから、
毎度毎度同じことやってて疲れませんか?みたいなお約束ネタが延々と・・・・・・・
まあね、三国志なんだから当たり前よね(笑)
わかるんだけど…あまりにもまんますぎてびっくりですよ。
今時あんな「まんま」でいいのか?みたいな。
奇をてらったビックリ解釈三国志が蔓延しているからこその原点回帰?
つまらん・・・・(←!!!)
ごめん!もはや三国志ファンじゃないらしいです、私。ホントに。
見るのがめんどくさいとかマジやばすぎるでしょ三国志ファンとして!
蜀のターンはほぼ早送りました・・・・
いいのかそれで・・・・
しかも戦の場面では「レッドクリフ」で見たような場面ばっかりだし・・・
そんなんだったら「レッドクリフ」見るよあたしゃ。
ていうか今スゴイ勢いでレックリが見たいよ・・・。
個人的に董卓もなかなか人間味あふれてよかったと思っています。
その時点で私の中の三国志は終わったと…(早っ!)
でもなんとか周瑜が出てくる所まで…そして孫策の死。
完全に終わりました。
どうせ諸葛亮の腹黒大作戦!ですから!!
天才なのはわかるんですが…どうもちょっと…すでにとぎれとぎれですから…
最後までみれるかなぁ~
純愛でさぁ・・・(#^.^#)
董卓も可愛かったです。王允にホームパーティに招待されてウキウキになったりとか、
そんな悪い奴に見えなかったんですよね。
王允の方が何万倍もゲスでした。
つうか、ぺんごろさん・・・終わるの速すぎませんか(笑)
諸葛亮よりも、孫権の腹黒さの方がメインらしいですよ!!(おい)
これから散々にコケにされまくるであろう周瑜様を
そっと見守りながら視聴して行こうかと・・・
(どこがそっとだ)