董卓でしたね。でもあんま変態っぽくないね?
っていうか・・・このあたりもすっ ごくさらっと流して行ってないですか?!(笑)
ホントはもっと色んな事があったんじゃないの?!ナレーションで済ませてない?!(笑)
そして呂布が出てきましたよ・・・
世紀末救世主伝説 かと思った。じゃなきゃシュワちゃんか。 デデンデンデデンっ♪
俄然キャラがバケモノじみてきましたが、嫌いじゃないです。董卓でかっ!呂布デカっ!
その他のキャラクターもみんなわりと骨格が立派でいいですねぇ~(笑)
おっさんだらけってとこもスゴク良いです
おっさんであごが割れてたりしてサイコーさー。(そこ?)
でもこうなってくると・・・
曹操だけが別のマンガのキャラクターみたいです・・・。
骨格違うもん!!アゴが美形キャラ仕様で、細くてとがってるんだもん!!
そういや声も線が細いし。1人だけ年取ってない感じ。袁紹とか孫堅様とかと同世代だろうが。もっとおっさんくさくていいと思う!!
曹さまが年相応のオッサンの渋さを備えたキャラだったら無敵なんだけどなぁ・・・(笑)
それにしても。。。
曹操を中心に話が進んできて、曹操カッコいいわ
なんてぬかしておりましたが
いざ孫堅様が出てこられてみると
今までになくふつふつというかむらむらというか、興奮するというかテンチョモというか、とにかく血が騒ぎますなぁ・・・
やはりワタシは孫呉ファン!! と実感(笑)いまさら何を、ですが。ははは
っていうか・・・このあたりもすっ ごくさらっと流して行ってないですか?!(笑)
ホントはもっと色んな事があったんじゃないの?!ナレーションで済ませてない?!(笑)
そして呂布が出てきましたよ・・・
世紀末救世主伝説 かと思った。じゃなきゃシュワちゃんか。 デデンデンデデンっ♪
俄然キャラがバケモノじみてきましたが、嫌いじゃないです。董卓でかっ!呂布デカっ!
その他のキャラクターもみんなわりと骨格が立派でいいですねぇ~(笑)
おっさんだらけってとこもスゴク良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
でもこうなってくると・・・
曹操だけが別のマンガのキャラクターみたいです・・・。
骨格違うもん!!アゴが美形キャラ仕様で、細くてとがってるんだもん!!
そういや声も線が細いし。1人だけ年取ってない感じ。袁紹とか孫堅様とかと同世代だろうが。もっとおっさんくさくていいと思う!!
曹さまが年相応のオッサンの渋さを備えたキャラだったら無敵なんだけどなぁ・・・(笑)
それにしても。。。
曹操を中心に話が進んできて、曹操カッコいいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いざ孫堅様が出てこられてみると
今までになくふつふつというかむらむらというか、興奮するというかテンチョモというか、とにかく血が騒ぎますなぁ・・・
やはりワタシは孫呉ファン!! と実感(笑)いまさら何を、ですが。ははは
「こ~、ほ~」って、ウォーズマンみたいな声しか発してなかったですけど・・・(笑。つか例えが古すぎる)
殺人マシーンで終わるわけではないのだと思っておけば良いでしょうか。
そして「甘寧∽呂布」というのも意外です。蒼天ではそんな感じなのかな。甘寧もうすぐ出ますか?
その後、貂蝉を抱え屋根から屋根へ「ぴょーい ぴょーい」と飛んでいく姿に度肝を抜かれて
全部吹っ飛んだようです。(吹っ飛ぶことが多いな。蒼天。笑)
あれ人間じゃないですって。
22話の「呂布伝説」を見ればすっごくよくわかりますよ。
呂布は下邳がカッコいいんですよ。ほんとに。
呂布と陳宮の主従関係も注目です。この場面は原作でも印象的ですから(呂布の顔が)。
ちなみに作者は蒼天を実写化するなら呂布は室伏広治をCG加工で1.5倍したらあうのでは? と言っていました。あと甘寧は蒼天後半の呂布みたいな人物、とも言っていました。
曹操はずっと若々しいのですが、一応老いの段階らしきものはあります。
呂布の死の前あたりから髯を蓄えるようになり、官渡のあとに額にしわが入り、荀の死後、急激に白髪になります。それでも若々しく見えるのは曹操が老いを悲観していないからでしょう。
一応参考までに書いておきました。
呂布に。(笑)
どのへんまで見ましたか??
チョウセンが死んだところとか??(4巻かな?)
そのときに涙を見せた所とか、なんか切なくて・・・みれば惚れるはずだけどなぁ・・(笑)
無骨というか・・・ほぼロボでしたよ?(爆)
足からジェット噴いて空の彼方へ飛んでいきそうなんですけど!!(笑)目からは当然ビームも。
旧ザクぐらいなら素手で破壊しそう・・・・
董卓は、悪は悪なりではありましたが、哲学を持った悪という感じなんですね・・・。「覇」の董卓といい、最近のはやりなんでしょうか。
案外好きです(笑)最後はやっぱりへそに灯心なんだ・・・と、ちょっと同情してしまいました。
蒼天の呂布好きですっ☆
蒼天の中で一番好きかも
あのいかにも無骨そうなところが・・・
曹操、アニメでは董卓の死後までひげがなかったんですよ。原作ではあった(はずです)のに…。アニメ用にしたのかな?
ちなみに曹操は結構若々しいですよ。最期の方まで。
あ、原作では呂伯奢殺害の件や(この事件は演義とは違い、かなり新しい解釈で描かれている)、荀の旅のこと、とかいろいろあるんですよ。アニメでは割愛しすぎなんです。
ぜひ原作も一度。
あと、呂布や董卓の死はアニメでは「ありえねぇ~」展開になってます。