今日は朝のうち未明からの雨が残っていたが、間もなく
止み太陽の陽が射してきた・・・
天候を気にしながら久しぶりに相模川沿いの
散策路を歩くことに~~~
スタート地点は高田橋のところから堤防を
下流に向かって進む・・・
高田橋の川原には日曜日とあって多くの
車両があります~~~

グランドでは少年野球が行われています・・・

グランドの近くにある「弁天どぶ」には多くの人が
釣り糸を垂れていました・・・

相模川の本流を見ると、鮎釣りのシーズンは終了したと
思うのですが釣り糸を垂れている人がいます・・・

望地キャンプ場のところから堤防を下流に
向かって進みます~~~
所々に相模湾の河口からの距離を示す標柱がある。
この標柱を見ながらひたすらてくてくと進むが出会う
人はいません!!!


堤防の左側は望地河原の水田が広がっています・・・
多くの田は稲刈りが済んでいるが、所々には
まだ稲刈りが終わっていないところを見かける。
このままで年を越すんでしょうか???


堤防から水田の中の「相模川散策路」に入る~~~
散策路を進み突き当たるところを左側に段丘を
進むとスーパー「アルプス」やホームセンター「カインズホーム」がある
田名塩田地区に出る・・・
これ以上進んでも足の状態が悪化すると困るので
引き返すことに~~~
途中の望地キャンプ場では数組のグループが
バーベキューを楽しんでいましたねぇ~~~

(画像は10月29日撮影)
止み太陽の陽が射してきた・・・
天候を気にしながら久しぶりに相模川沿いの
散策路を歩くことに~~~
スタート地点は高田橋のところから堤防を
下流に向かって進む・・・
高田橋の川原には日曜日とあって多くの
車両があります~~~

グランドでは少年野球が行われています・・・

グランドの近くにある「弁天どぶ」には多くの人が
釣り糸を垂れていました・・・

相模川の本流を見ると、鮎釣りのシーズンは終了したと
思うのですが釣り糸を垂れている人がいます・・・

望地キャンプ場のところから堤防を下流に
向かって進みます~~~
所々に相模湾の河口からの距離を示す標柱がある。
この標柱を見ながらひたすらてくてくと進むが出会う
人はいません!!!


堤防の左側は望地河原の水田が広がっています・・・
多くの田は稲刈りが済んでいるが、所々には
まだ稲刈りが終わっていないところを見かける。
このままで年を越すんでしょうか???


堤防から水田の中の「相模川散策路」に入る~~~
散策路を進み突き当たるところを左側に段丘を
進むとスーパー「アルプス」やホームセンター「カインズホーム」がある
田名塩田地区に出る・・・
これ以上進んでも足の状態が悪化すると困るので
引き返すことに~~~
途中の望地キャンプ場では数組のグループが
バーベキューを楽しんでいましたねぇ~~~

(画像は10月29日撮影)