今年も大陶器市がやってきました~~~
市立麻溝公園で2月2日まで開催されているので
麻溝公園から隣接する県立相模原公園をぶら~り散策
して帰る前に寄ってみました。


家での食器類は足りているので、特別に買う目的が
あるわけではないが~~~


毎年見ているので新しいものが出ているか探して
見るのも楽しみ・・・
この小鹿田焼(おんたやき)きは初めての見るようです!!!

この皿は芸術品で高そう・・・・ 値札は見なかったが・・・

カラフルな陶器もありました・・・

今日は晴れていたがちょっと風があり寒く感じた・・・
それでもあと二日となった陶器市なので多くの人が
訪れていました。



(画像は1月31日撮影)
市立麻溝公園で2月2日まで開催されているので
麻溝公園から隣接する県立相模原公園をぶら~り散策
して帰る前に寄ってみました。


家での食器類は足りているので、特別に買う目的が
あるわけではないが~~~


毎年見ているので新しいものが出ているか探して
見るのも楽しみ・・・
この小鹿田焼(おんたやき)きは初めての見るようです!!!

この皿は芸術品で高そう・・・・ 値札は見なかったが・・・

カラフルな陶器もありました・・・

今日は晴れていたがちょっと風があり寒く感じた・・・
それでもあと二日となった陶器市なので多くの人が
訪れていました。



(画像は1月31日撮影)