ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

河津桜はまだ咲かないか~~~

2015年02月28日 | ぶら~り散策
伊豆の河津では「河津桜まつり」が行われていますが、相模の国の
河津桜も蕾が大きくなってきましたぁ~~~



相模川沿いの河津桜は夜の雨に濡れてしっとりとしている・・・・
ところどころには開いている花もあった!!!





明日からは3月です。もう一週間もすればいっぱい咲いた河津桜が見られるでしょう!!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふあい動物広場(麻溝公園)へ

2015年02月27日 | ぶら~り散策
ふれあい動物広場は相模原麻溝公園内にあるミニ動物園です・・・
先日は天気が良かったので、公園を散策したあとに寄ってみた。




ミニ動物園には子供たちに人気の小動物の展示やふれあえるコーナーがあって、
体験しながら楽しむことが出来る~~~






この日は幼稚園児たちが訪れていて、人気のある「ポニー乗馬場」は乗る順番を待つ園児たちが・・・・



乗馬するポニーは係り員が爪を切ったりして馬蹄を付け直していた!!!!



ポニー乗馬体験はそれぞれのポニーに係り員がついて場内を一周する~~~



ポニーの前では園児たちがいつまでも眺めている~~~







そしてポニーにはすべて名前が付けられていて、入口を入ると紹介されている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圏央道相模原ICが3月29日に開通!!!

2015年02月26日 | 圏央道
東名高速海老名JCTから中央道、関越道とつながる
圏央道はすでに開通している。
しかし相模原ICは本線開通から1年ほど遅れての開通となる・・・


(国土交通省のホームページから)


最後の追い込み工事中の相模原IC付近に行ってみた・・・





ICの進入路と接続する県道510号(津久井広域道路)も舗装が終わって、残るのはライン引きのみか!!!!



料金所や本線から分岐する進入路の作業も最終工程に入っているようでした・・・





インターチェンジは県道510号線と接続する。その県道は津久井広域道路として
橋本方面から根小屋まで延びることになる・・・・





今までは東名に向かう場合は「相模原愛川IC」で、中央道へ向かう場合は
「高尾山IC」を利用していたが、中央道へは「相模原IC」を利用することに
よって時間の短縮ができるようになる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川ふれあい科学館の「魚道展」に行ってみた~

2015年02月25日 | ぶら~り散策
時間に不自由しない毎日を過ごしているので、家の近くにある
相模川ふれあい科学館に出掛けてみた・・・・
年間パスポート(入場カード)を購入してあるので、1年間は
何度でも入館できる。




科学館では今、「魚道展」の企画展が行われていました・・・・



皆さん知ってましたか????
魚のためにいろいろな種類の路がつくられていることを!!!!



この日は休日でしたので子供さん連れの家族がたくさん訪れていましたぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア新幹線の車両基地が出来る鳥屋地区を散策・・・

2015年02月24日 | ぶら~り散策
先日、天気が良かったのでリニア新幹線の車両基地が計画されている
緑区の鳥屋地区を散策した・・・・・


鳥屋地区の集落で白く見える建物が、中学校と小学校です・・・・
画像の上側が小学校、下側が中学校。
車両基地はこの小学校脇から山側にかけて出来るようです~





中心部にある「鳥屋地域センター」です。わかりやすく云えば市役所の
出張所ですかねぇ~~~
しかし歩いていても一人も出会わない、車もあまり通らない・・・ 
リニアの工事中は大型車両が通ってどう変わるのだろうか??? 







この鳥屋地区は四方を山に囲まれたところ。この山林は神奈川県の
「水源の森林づくり」として、水源林の役目を果たしている・・・・



鳥屋小学校です。児童は何人いるのかなぁ~



鳥屋中学校です。



地域センターから山に沿って、坂道を登り宮ケ瀬湖方面に向かう・・・・
そうすると高台にはまだ新しい数多くの家並みが現れた~
ここからは雪の丹沢山系がぐるりと見渡せて気持ちが良い!!!
しかし、ここはちょっと交通不便でスーパーマーケットもない・・・
生活に不便を感じてないのだろうか???




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り(古民家園)

2015年02月23日 | ぶら~り散策
昨日の天気は生憎でしたが・・・・
雨はポツリ、ポツリと本降りにはならなくてよかった~~~


古民家園でひな祭りが行われました~~~
古民家園の大広間でひな壇に飾るお雛様を親子さんで作成です・・・





係りの方が熱心にお雛様のことや色紙を使っての雛飾りを指導していました!!!






もうすぐ3月の声を聞くと寒さも緩み、自然の村公園の河津桜も咲きだします~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いています”福寿草”

2015年02月22日 | ぶら~り散策
昨日は晴れて良い日でしたが、インターネットが一日中
接続できず、今朝アップしています。

公園の片隅には福寿草が・・・・・


もう雪は降らないでしょうか???
福寿草が満開でもう春になったのだと感じさせますが!!!!





福寿草は毎年この場所に、この時期に花開く・・・・・
律儀な花ですねぇ~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の展示写真は・・・・

2015年02月20日 | 日記
先月末からの3回のデジカメ講習会が終わって1週間が過ぎました・・・・
最終日には各自の自慢の作品を公民館ロビーに展示しましたが、
今日昼前にその後どうなっているか見に行きました~~



公民館の係りの方が展示写真のタイトルをつけて、子供さんの写真も新たに展示されていました・・・・



自分が撮った作品もしっかりと見てきました・・・・
上の段の一番左側と同じく一番上の段の左側から3番目。
他の皆さんの作品を改めて見ると、なかなか出来栄えが良いですねぇ~



公民館のロビーは写真だけではなく、いろいろな作品を展示できます・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原北公園も寒かった・・・

2015年02月19日 | ぶら~り散策
天候不順な日があってまだまだ寒い日が続いています・・・

北公園の雑木林の中を寒いので暖かくなろうと、早足で駆け抜けるように歩いた。
落葉がいっぱい敷き詰められた散策道は雨に濡れて、運動靴にびっしりついてしまった!!!
落葉の中を歩くのは晴れて天気の良い日に限るぅ・・・・



雑木林の中をぐるぐる2周程して、隣接する北総合体育館と近くの北の丘センター(市民健康文化センター)に寄る。
室内はプールがあったりして暖かいのでここで休憩を兼ねて暖まる~~~





体も暖まったのでまた歩き始めた・・・
[水辺の広場」にある池の周りは平日のため訪れる人は数人のみ~~~
ここでも寒さを更に感じた。



最後に梅園に寄ってみた~~~
ここ数日寒いので開花は進んでいないように見えた。
まだまだこれから楽しむことが出来る梅園です!!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望地河原から陽原まで・・・・

2015年02月18日 | ぶら~り散策
前日は弁天どぶ脇の「万平穴」まで書いたが、その続きは
望地河原から坂を登り、陽原の南光寺まで歩いた・・・


万平穴から隣接する望地キャンプ場管理事務所を通り過ぎると、
その先は一直線の農道が続く~~~
緊急時には滑走路にもなりそうだ!!!(それは無理、道幅が狭い???)
突き当たった先からは圏央道相模原愛川インターチェンジがマジ真近に見えます。



望地河原の水田では早くも春の準備作業が始まっていた。
だんだんと春が近づいてる感じがする!!!



農道を進み中ごろに左側に入る道がある。その道を進むと突き当りそこには「望地の渡し」の標柱がある・・・・
この標柱を過ぎて登りの坂道を進む。坂道は「うまさか」と呼ばれている。
田名地区には「うまさか」「うまざか」「馬坂」と名のつく坂が3つあり、望地地区と望地河原を結ぶ坂です。



坂を登って望地地区に入る。そして進むと陽原(みなばら)地区にある「南光寺」に到着です。
参道には紅梅、白梅が見事に咲いていました・・・・






寺は陽原にあるので「陽原山南光寺」(ようげんざんなんこうじ)と呼ばれ、臨済宗建長寺派の寺です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする