ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

ジンジャーの花は大きい!!!

2019年09月30日 | ぶら~り散策
生姜(ジンジャー)は時々スーパーで売っているので
食べますが花は見たことがなかった!!!
公園をぶら~り散策していると遠くから見ても
わかる黄色い花が咲いていた~~~
ジンジャーと書いてある。




この花が咲くジンジャーは葉っぱも大きく茎も太い。
食用の生姜は全体がもっと小さいが・・・・

食用の生姜は花が咲かないそうだ!!! 実際は咲くのですが
多くの人は咲いているのを見たことがない!!!
だから幻の花と云われているようです。

観賞用のジンジャーは花が咲いて色も白とオレンジの花がある。
この観賞用のオレンジの咲く花は「肉色縮砂」と云う品種で
食用の生姜は白い花が咲き「花縮砂」と云う品種とのこと!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も多くの人が!!!

2019年09月29日 | ぶら~り散策
朝から相模原北公園をぶら~散策しています~~~
多くの人が訪れているところがあります☀️☀️☀️
先日も大勢の人で賑わっていた「彼岸花」です‼️










(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏下條会が開催(2019)

2019年09月26日 | 日記
先日(9月23日)、今年度の首都圏下條会総会が
会場となった新宿で行われました。
当日は田舎から上京する皆さんの交通が心配され
ましたが、台風の影響もなく会場に到着されました。

会場には早くから100名弱の会員の皆さんが集まり
ました。
役員は開催時間前から準備に大忙し!!!




総会は予定通りの開始時刻に始まりました。
会長の挨拶で始まり会務報告、会計報告と続き
来賓の紹介があって総会は終了しました。










会員による記念講演と続き、講演は皆さんが興味を
持たれたようで熱心に聞き入っていました・・・・




休憩後は懇親会と続き乾杯の後は、出身地域ごとにテーブルを
囲み旧知の顔を見つけて話が盛り上がっていました!!!








演壇ではビンゴゲームが始まり、賞品には田舎の
特産品が用意されました。当選されたた方はにこにこ顔!!!
そしてコーラスグループの歌などがあって、会場は
一段と盛り上がってきました~~~~






久しぶりに会う同期の皆さんは楽しそう!!!



宴会場の入口では田舎からの特産品が販売されて、
品物は好評で多くの方が買い求めていました。
閉会の時間も迫って、来年の再会を楽しみに
会も終了して皆さん家路へと向かいました~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も彼岸花が見ごろになった!!!

2019年09月25日 | ぶら~り散策
花はその季節なると忘れなく咲いて楽しませてくれます!!!
そして待っている人もいる!!!

今日(9月25日)も相模原北公園をぶら~り散策しました~~~~
先週から咲き始めていた「彼岸花」が今日見ると程よく
咲きそろっていた!!!








まだこの先10日間ほどは楽しむことができると思う・・・・
咲き始めた花の気配を感じたのか、いつもより園内を数人の
グループでぶら~り散策している人(ほとんどが高齢者)が多い!!!
この時期をきっと楽しみにしているんでしょう???










この赤い彼岸花の近くには白い花の「タマスダレ」も
たくさんではないが咲いているのが目立ちます・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も学習田の案山子・・・・

2019年09月23日 | 日記
相模川自然の村・野外体験教室の学習田には春に
植えた稲が黄金色になって稲刈りが近づいてきている・・・

その学習田の周囲に今年もたくさんの案山子が
勢ぞろいした!!!











相模原市内の幼稚園児と小学生児童の作品がずら~り!!!
それぞれの案山子には製作者の名前があって、なかなかの
良いアイデアの作品がいっぱいだ~~~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白と黒!!!

2019年09月22日 | ぶら~り散策
今日(9月22日)は台風の前触れか朝から曇っていて
暑くはないので散策日和でした・・・
午前中に相模川沿いを散策していると、遠くから白と黒が
川の中の石の上に見えた~~~




だんだんと近づきはっきりと見えるところまで来ると
その正体が分かった。






それはシラサギと川鵜でした!!!
シラサギは少し前に見かけたが川鵜はずいぶん前から
姿を見せなくなっていた・・・
どこかへ遠征していたのだろうか???
川には鮎釣りができる来月14日まで残り少なくなったので
今日は川の中ほどまで入って釣る人が多い!!!
川鵜は早く釣り人がいなくなる日を待ち焦がれているのでしょうか???





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また咲いたブラシノキの花が!!!

2019年09月20日 | ぶら~り散策
昨日、相模原北公園をぶら~り散策していると何やら
赤い花みたいなものが遠くから見えた・・・・

近づいてみると「ブラシノキ」でした~~~

花は年に一度、5月~6月に咲くと聞いていたが
今は秋で9月なんだけど???

今はあまり花が咲いている時期ではないので良いか!!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ根ソースかつ丼

2019年09月15日 | 日記
B-1グルメで全国に名前を知られた「駒ケ根ソースかつ丼」を
ご存知でしょうか???
いつも田舎へ行く途中の高速道路サービスエリアで購入します。

先月末に田舎で不幸があって出掛けた折に購入しました。
販売しているところにもよるがとんかつソースには二種類
あって、いつも購入するのは養命酒が販売するソースです。

このちょっと甘味の旨味ソースは自宅でかつ丼を食べるには
ちょうど良い味のソースです!!!
通販やネットショップでも購入できますよ!!!
(赤字をクリック)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛の花

2019年09月14日 | ぶら~り散策
秋になっていろいろな花が咲いている~~~~
今日(9月14日)は緑区大島の相模川中州の水田地帯を
ぶら~り散策しました。

稲の穂もだんだんと黄金色になって、もうすぐ稲刈りが始まる・・・・

相模川沿いには「葛の花」があちこちで見ることができる。






花の本によると
「葛は、マメ科・クズ属に分類されるつる性植物です。
秋の七草の1つとして万葉集にも歌が詠まれ、古くから観賞用の
植物として日本人に親しまれてきました。
また、漢方薬の葛根湯や、くずきりや葛餅など和菓子の
材料としても利用されています。

周りの木々をつるでおおってしまうほどの生命力を持ち、
一夏に10mぐらい生長することもあります。

秋の七草の1つとして、日本人に古くから親しまれている葛。
くずきりの材料として知っている人も多いのではないでしょうか?
日本全国から中国、アジア全域の広い範囲に分布し、
その繁殖力の強さから、一部の国では有害植物として扱われています

葛は、日本では古くから食料や漢方薬として使われてきました。
大きく肥大した根に含まれるデンプンから葛粉が作られ、
和菓子や料理のとろみ付けに利用されます。

また、根を乾燥させたものは、「葛根(かっこん)」という
生薬になります。
風邪のひきはじめに飲む「葛根湯」の原料で、発汗や鎮痛、
解熱作用が期待できます。
また、中国では古くから、「葛の花は酒を消す」と伝えられ、
二日酔いの予防などに利用されてきたんですよ。
日本でも元禄時代に、水戸光圀が二日酔いへの効果を
知ったと伝えられているそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう白鷺が飛来???!!!

2019年09月13日 | ぶら~り散策
今日(9月13日)は朝から曇が広がって涼しい日です・・・
鮎釣りができるのも残り少なくなったので、今日も釣り好きは
川に入っています!!!




相模川沿いを散策していると遠くから見ると川の中の
石の上に白く動くものが見えた~~~~

近づいてみると白鷺(?)ではないか???
少し前にはここには黒い川鵜がいて鮎をめがけて
川の中に潜っていたが・・・

確かに季節はだんだんと進んでいるが~~~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする