ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

盆栽のさつき展が開かれていました~~~

2017年05月31日 | ぶら~り散策
相模原公園を散策途中にグリーンハウスに寄ってみると
今年も「さつき展」が開かれていました。

さつきの魅力はいろいろな花の美しさと盆栽に表現された
自然美を楽しむことができることでしょうか!!!

(画像は5月27日撮影)






長年かけてひとつの一種「芸術品」を作り出すさつき盆栽の魅力に
ひかれた人々の楽しみなんでしょう・・・・






ブラシの木の花は本当にブラシのようだ!!!

2017年05月29日 | ぶら~り散策
今、この時期に赤い特徴のある花は目立ちます・・・・・

一昨日(27日)に県立相模原公園を散策していると遠くからでも
わかる赤い花を咲かせているブラシの木が目についた。






ブラシの木の近くを見ると今度は似たような白っぽい花を
咲かせている木があった!!!
「スモークツリー」でした~~~
スモークツリーは咲く花の後に、もこもこした花穂になる。このもこもこした
のが煙のように見えるのでこの名前が付いたと云われている。






昨日(28日)は市立相模原公園をぶら~りとしましたが、ここにもブラシの木が
あります。満開になる寸前のつぼみ状態の花もありました~~~






この花を見ると本当に昔の銭湯の煙突掃除に用いるブラシを思い出す・・・・



NHK朝ドラ(ひよっこ)の撮影シーンは時々散策するところだった!!!

2017年05月28日 | 日記
少し前のことになるが、朝のNHKドラマ「ひよっこ」を見ていると
見覚えのある風景が現れたではないか!!!???

そうです!!!  県立相模原公園でした!!!

昨日(5月27日)は朝から快晴でしたので公園内をいつものように一周しました。
そして撮影された場所でそのシーンを思い浮かべていました。








放送された画面ではメタセコイヤ並木が黄葉して茶色になっていたので、
落葉の時期で昨年の11月か12月に撮影されたのではないかと思われます~~~
撮影にはエキストラとして多くの市民が出演していました。






相模原公園のこの場所はフランスの庭園を参考にして造られたもので、
春も良いが秋の紅葉した時が特に良いですねぇ~~~

さがみはらフィルムコミッション」でも紹介されていました・・・

築地で昼飯を・・・・

2017年05月26日 | 日記
浅草から築地場外市場へ直行して、相撲観戦の前に築地で昼飯です~~~
新大橋通りにある寿司屋さんです!!!
暑かったので生ビールがうまかったですねぇ~~~








昼食後は場外市場の中をぶら~り歩く。いつも人出が多いですねぇ~~
魚関係以外にもいろいろなお店があります。












外国人も多く見かけます・・・・





テリー伊藤さんの実家が営む玉子焼きの「丸武」です・・・
1本100円の串に刺した玉子焼きを食べてみましたが甘かった~~~




築地場外市場近くの新大橋通りと晴海通りが交差する築地四丁目交差点付近です。
丁度昼時なので多くの人が行き交う。その中に外国人を多く見かけます。










築地本願寺前の広い新大橋通りにバスが停車しここで下車して
築地場外市場向かった。歩いて5分程です。




大相撲の観戦は!!!

2017年05月25日 | 日記
一昨日(23日)は旅行会社主催の大相撲観戦コースで、
浅草や築地での昼食をとりその後国技館へ~~~








席はマス席で土俵まで20mちょっとの位置でした・・・
4人用のマス席は大人4人では足が延ばせないのでちょっと狭い。
星取表、取組表や本日の懸賞取組の詳細が書かれたパンフを受け取り館内へ~~~








館内の売店は大変な人気でお土産などを買い求めるお客さんで溢れていました~~



十両の取り組みが終わり中入りで力士の入場です・・・





そして横綱の土俵入りです・・・・







勝負も伯仲して物言いがつく取組もありました!!!



応援している御嶽海の土俵下です・・・



大きな力士と小さな力士の戦いで館内は大きな歓声が響きます!!!



直に見る取組はテレビからは伝わらない迫力があり、また観客の応援も
直に聞くと騒音にしかならない。
それにしても4時間弱の狭いマス席だったので疲れた一日でした~~~
家でビールを飲みながらテレビ観戦が一番です!!!
そう思えた一日でした。

横山公園の太湖石(タイコセキ)

2017年05月21日 | ぶら~り散策
中央区横山の横山公園の一角に「太湖石」が置かれている・・・・

「太湖石」は中国江蘇省無錫市と相模原市が昭和60年10月6日に
友好都市を締結した際に友好のしるしとして無錫市から送られたものです。

(画像は5月19日撮影)



この太湖石は無錫市の西南にある中国五大淡水湖の一つである太湖から
産出されるので、この名前で呼ばれているそうです~~~






太湖石は石灰岩が長い間、水の浸食によって奇妙な形になったもののようです。
中国では庭園や観賞用として重宝されているようです・・・・






今では見ることが少なくなった桑の木

2017年05月20日 | ぶら~り散策
最近ではほとんど桑の木は見かけなくなりました・・・・

50年前に相模大野地区に電話局を新設して、電話網の
拡張工事の設計で訪れたころは、まだ国立相模原病院周辺や
国道16号線沿いには桑畑がありました~~~

(画像は5月18日撮影)


緑区大島の相模川中洲に大きな桑の木がある・・・・
樹齢はどのくらいなんでしょうか???
幹の周囲は50cm以上はある大木です!!!




若葉は淡い緑色で太陽の陽つやつや光っている~~~



枝にはたくさんの青い実が付いている。
もう少しして田植えが終わった頃には紫色に色づくことでしょう・・・




周囲は田が広がっているが桑畑はありません・・・・
今では養蚕農家は皆無ですねぇ!!!




なんじゃもんじゃの花がいっぱい!!!

2017年05月18日 | ぶら~り散策
遠くから見ると雪が木の葉を覆い尽くしているように見える~~~

花の型はプロペラに似たような形をした白い花が特徴ですねぇ・・・・

ちょっと変わった名前ですがヒトツバタコ(一葉たこ)とも云われているんですねぇ!!!

(画像は5月16日撮影)





市立相模原北公園の紫陽花園にはたくさんのナンジャモンジャの木があって見事な眺めです・・・