男の旅は一人旅
女の道は帰り道
しょせん通わぬ道だけど
惚れたはれたが交差点
アーアー アーアー
一番星 空から 俺の心を見てるだろう
「一番星ブルース」
今晩は!本田です。
子供の頃は菅原文太さんと相川欣也さん主演のトラック野郎シリーズが大好きでした。
さて私は今年1発目の添乗、「モヘンジョダロ、ハラッパーと南パキスタン世界遺産の旅 9日間」から先週無事に帰国しました。パキスタンと言えば北の山岳地帯、カラコルムやヒマラヤ、ヒンドゥークシュ山脈の高峰、桃源郷フンザのイメージが強いかもしれませんが、南はムガール王朝の巨大イスラム建築群や四大文明の一つ「インダス文明」の都市遺跡モヘンジョダロ、ハラッパーといった魅力的な見所が点在しています。
観光地のことはまた次の機会にして、今日はツアー中に見たパキスタン名物のデコトラ(デコレーショントラックの略)を少しご紹介しましょう。
まずはイスラマバードからラホールへハイウェイを走行中に、余りにも綺麗なトラックが走っていたので、停まってもらい即席の見学&撮影会!
見事に飾られたデコトラ!
最近パキスタンでも日野やいすゞ、日産などの新しいトラックが導入されているので、このようなボンネット付きの古いタイプのトラックは以前に比べて少なくなりましたが、パキスタンのデコトラといえばこのボンネット付きの古いフォード製トラックが素敵です。
お客様も興味シンシン。
続いて、ムルタンからモヘンジョダロの観光拠点となるサッカルへ移動中にも派手なデコトラに遭遇!
これはアフガニスタンと国境を接しているバロチスターン州の中心の街・クエッタのスタイルだそうです。
撮影の為に道路に2台並べてくれました。
パキスタンでは荷物を運ぶトラックだけでなく、長距離を走る乗り合いバスもド派手です!
トイレ休憩で立ち寄ったガソリンスタンドで停車中の乗り合いバスを見学させてもらいました。
中はどうなっているのでしょうか?
運転手さんが見ていいよ!というので乗ってみました。
中もやっぱりメッチャ派手です。
確か「深夜特急」で某俳優さんもこれで移動しているシーンがありましたね。
最後はまたまたガソリンスタンドに停車中のトラック。何か積んでいます。
立派な角、つぶらな瞳。インダス文明の遺跡から発掘された印章に彫られていた牛にそっくり。
この子たちは、ケバブになるらしいです。美味しく食べてもらえますように。
いかがでしたか?パキスタンではこのようなトラックはもちろん、日本から中古車としてこの地に渡った懐かしい旧車が現役で頑張っている姿もよく見られます。
まだ訪れたことのない方は是非機会をつくり、勇気をもっておでかけください。
その時はキャラバンでお手伝いさせていただければ幸いです。
好評募集中です!フンザの旅はコチラ
本日はこのへんで、、、
ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。