先週に引き続き、おおたぶです

絶景の桃源郷フンザを目指し、
イスラマバードから陸路をひた走りました。
▼カラコルムハイウェイを1日10時間ほど
走ります。

▼こちらが噂のカラコルムハイウェイ。インダス川が流れています。
「え?道どこにあるの?」と思われた方、「左です」
山肌に沿うように、トラックが走っている道がカラコルムハイウェイなのです。

イスラマバード~べシャム~ギルギット
と順調に進み、ツアー4日目にしてようやくフンザに到着です。
▼早朝、高台から見下ろしたフンザの風景。
谷に朝日が差し込んできました。
この瞬間がたまりません。

7000m級のカラコルムの高峰に囲まれたフンザの
谷は1970年代まで、ミール(藩王)が統治する王国でした。
▼フンザミールの居城だったバルチット城の背後にそびえ立つ
ウルタル峰(7388m)

▼見えたら幸運。圧倒的な存在感を放つラカポシ(7788m)

▼ディラン(7257m)

以前に比べるとアクセスは格段に良くなりましたが、
フンザの雄大な景色、穏やかな人々、静かに流れる時間…。
期待を裏切らない、変わらないものもありました。
私自身2回目の訪問となりましたが、改めてこの場所の
虜になってしまいました。
苦労してたどり着いた先は、やはり桃源郷でした。
▼昼下がり、下校途中の学生さん?と満開の杏の花。

▼畑仕事中のおにいさん。おいしい野菜作ってくださいね。

▼坂道の多いフンザ。長寿の秘訣の一つとも言われています。

▼目を奪われる段々畑。


まだまだ紹介したいことはありますが、
長くなるので、今日はこの辺で。
最後に、とある村で写真を撮っていると、、、

子供たちが近寄ってきた!
、、なのでおまけショットです!
村の子供たち。ちょいとハニカミつつもみんなでパシャリ。

さらにチビちゃんも加わり、パシャリ!

ではまた次回!
~ご報告~
6/16発、フンザを訪れるツアーを只今募集しております!
おかげさまで催行も決まっておりますが、残席
がまだあります。キャラバントラベルで是非フンザ
へ行ってみませんか?詳細はコチラ
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!ぜひ!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます