こんにちは、本田です。
先週は中国甘粛省蘭州から南へ、甘南チベット族自治州~四川省~再び甘粛省隴南地区~蘭州というコースの添乗に出掛けてきました。9日間という日程で前半は曇りがち、移動中に雨というお天気でしたが、観光中は雨にも降られず大自然を満喫してきました。日本へ帰ってきたら猛暑!草原の涼しさが懐かしいです。
今日はハイライトの一つ、四川省若爾蓋(ゾルゲ)県唐克郷にある「黄河九曲第一湾」をご紹介しましょう。
若爾蓋県から西へ約60キロ、約1時間15分。途中は、広大な草原(湿地)地帯が広がります。その名も若爾蓋(ゾルゲ)大草原。



草原には野花がたくさん咲いていました。写真はジンチョウゲ科の多年草「狼毒(ろうどく)」。
毒があるのでヤクや羊などの家畜は食べないそうです。
さて、「黄河九曲第一湾」がある若爾蓋県唐克郷は標高約3,500mに位置します。
そして草原を蛇行する黄河を見るには丘の上に上らなければなりません。
そこで利用するのが、コレ!

そうです、丘の斜面に作られたエスカレーターです。
丘(山?)の麓から頂上の展望台までは14層(14回乗り継ぐ)のエスカレーターで約15分。頂上の標高は約3,650mになります。

これ、凄くないですか?さすが中国、やることが大きい!


さて、展望台から見る風景は、、、、

草原をうねうねと蛇行しながら流れる黄河。お客様からは「これ人工で曲げてるの?」との質問(いくら中国でもやらんでしょ)。
もちろん、自然が創り出した風景ですが、何でこんなに曲がるんでしょう。不思議ですよね。
残念ですが写真ではこの雄大さは伝わらないと思いますが、当日はお天気も良く一日中眺めていても良い感じでした。
さて、このエスカレーター、欠点が一つあります。
上りだけなんです。
下りは階段で下りるしかありません。
しかもその階段は、、、、、
長い!

木製の階段はしっかり出来ており手摺もあるので安心ですが、頂上の展望台から麓の駐車場までは、途中で休憩したり、のんびり景色を眺めながら下りて約1時間かかります(何段ですかの質問にはお答えできません。数えているうちにわからなくわからなくなりました)。下りの階段が苦手な方には大変だと思いますが、上から見る景色は素晴らしく上る価値ありですよ。
観光エスカレーターはシーズンにもよりますが、観光シーズン中は朝8時から夜8時まで運行しています。
機会がありましたら是非訪れてみてください。
黄河九曲第一湾は夕陽の名所として知られていますが、午前中は順光になるので綺麗です。午後は中途半端な時間に行くと逆光になるのでお気を付けくださいね。
それでは、また
先週は中国甘粛省蘭州から南へ、甘南チベット族自治州~四川省~再び甘粛省隴南地区~蘭州というコースの添乗に出掛けてきました。9日間という日程で前半は曇りがち、移動中に雨というお天気でしたが、観光中は雨にも降られず大自然を満喫してきました。日本へ帰ってきたら猛暑!草原の涼しさが懐かしいです。
今日はハイライトの一つ、四川省若爾蓋(ゾルゲ)県唐克郷にある「黄河九曲第一湾」をご紹介しましょう。
若爾蓋県から西へ約60キロ、約1時間15分。途中は、広大な草原(湿地)地帯が広がります。その名も若爾蓋(ゾルゲ)大草原。



草原には野花がたくさん咲いていました。写真はジンチョウゲ科の多年草「狼毒(ろうどく)」。
毒があるのでヤクや羊などの家畜は食べないそうです。
さて、「黄河九曲第一湾」がある若爾蓋県唐克郷は標高約3,500mに位置します。
そして草原を蛇行する黄河を見るには丘の上に上らなければなりません。
そこで利用するのが、コレ!

そうです、丘の斜面に作られたエスカレーターです。
丘(山?)の麓から頂上の展望台までは14層(14回乗り継ぐ)のエスカレーターで約15分。頂上の標高は約3,650mになります。

これ、凄くないですか?さすが中国、やることが大きい!


さて、展望台から見る風景は、、、、

草原をうねうねと蛇行しながら流れる黄河。お客様からは「これ人工で曲げてるの?」との質問(いくら中国でもやらんでしょ)。
もちろん、自然が創り出した風景ですが、何でこんなに曲がるんでしょう。不思議ですよね。
残念ですが写真ではこの雄大さは伝わらないと思いますが、当日はお天気も良く一日中眺めていても良い感じでした。
さて、このエスカレーター、欠点が一つあります。
上りだけなんです。
下りは階段で下りるしかありません。
しかもその階段は、、、、、
長い!

木製の階段はしっかり出来ており手摺もあるので安心ですが、頂上の展望台から麓の駐車場までは、途中で休憩したり、のんびり景色を眺めながら下りて約1時間かかります(何段ですかの質問にはお答えできません。数えているうちにわからなくわからなくなりました)。下りの階段が苦手な方には大変だと思いますが、上から見る景色は素晴らしく上る価値ありですよ。
観光エスカレーターはシーズンにもよりますが、観光シーズン中は朝8時から夜8時まで運行しています。
機会がありましたら是非訪れてみてください。
黄河九曲第一湾は夕陽の名所として知られていますが、午前中は順光になるので綺麗です。午後は中途半端な時間に行くと逆光になるのでお気を付けくださいね。
それでは、また

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます