中国で黄色い土と言えば、
黄土高原一帯を指しますが、
では赤い土と言ったら?
答えはここ↓

そうです、先日まで雲南省の紅土地(べにとち)へ
行っておりました。
昆明から北東へ約180キロ。
東川という場所にあるこの紅土地。
弊社では10年ほど前から調査、ツアーを催行してまいりましたが、
その景観の素晴らしさからいつしか「大地のパレット」などと
呼ばれるようになりました。
今回はツアー中、毎日天候に恵まれたので、
安心して絶景を楽しむことができました。
では早速写真をどうぞ。







いかがでしたでしょう。
今回は天候が良すぎて、光線が強すぎ、赤も赤っぽくなくなってしまう場合も
ありましたが、それでもやはり紅土地と言うだけあります。
自然と人間が創り上げた芸術的な棚田はとても美しく、一見の価値ありです。
▼今ではこのように展望台が整備されています。


雲南省の隠れ里へ是非皆様も足を延ばしてみませんか。
秋もツアーを設定していますので、お早めにどうぞ。
詳しくはこちら
以上、おおたぶでした。
ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
黄土高原一帯を指しますが、
では赤い土と言ったら?
答えはここ↓

そうです、先日まで雲南省の紅土地(べにとち)へ
行っておりました。
昆明から北東へ約180キロ。
東川という場所にあるこの紅土地。
弊社では10年ほど前から調査、ツアーを催行してまいりましたが、
その景観の素晴らしさからいつしか「大地のパレット」などと
呼ばれるようになりました。
今回はツアー中、毎日天候に恵まれたので、
安心して絶景を楽しむことができました。
では早速写真をどうぞ。







いかがでしたでしょう。
今回は天候が良すぎて、光線が強すぎ、赤も赤っぽくなくなってしまう場合も
ありましたが、それでもやはり紅土地と言うだけあります。
自然と人間が創り上げた芸術的な棚田はとても美しく、一見の価値ありです。
▼今ではこのように展望台が整備されています。


雲南省の隠れ里へ是非皆様も足を延ばしてみませんか。
秋もツアーを設定していますので、お早めにどうぞ。
詳しくはこちら
以上、おおたぶでした。
ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます