こんばんは、昨日の雨が一転いいお天気になりました。
まだ風は強いですが日差しは強く、日傘をさしている人も見受けられました。
今日は何の日・・・は言わなくても、メーデーですね。
「社会」で習った時のメーデーは血のメーデー事件の印象が強く、春闘とイメージが混ざってしまったので
給料アップの為に学生運動(安田講堂のような)ばりに戦うものだと勘違いしていました。
毎年そんなことが行われていたら大変ですよね…テストの前には何とかイメージを変えることができましたが。
まさか、春の訪れを祝う五月祭だったとは。
メーデーに埋もれている記念日は・・・
緑茶の日、八十八夜だからですね。
扇の日、『源氏物語』で女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せで5月1日
割と普通です。語呂も普通です。
あ、毎月1日は省エネルギーの日なんですって。それに従って、ブログも省エネにしてみます。
川崎でした。
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!ぜひ!

まだ風は強いですが日差しは強く、日傘をさしている人も見受けられました。
今日は何の日・・・は言わなくても、メーデーですね。
「社会」で習った時のメーデーは血のメーデー事件の印象が強く、春闘とイメージが混ざってしまったので
給料アップの為に学生運動(安田講堂のような)ばりに戦うものだと勘違いしていました。
毎年そんなことが行われていたら大変ですよね…テストの前には何とかイメージを変えることができましたが。
まさか、春の訪れを祝う五月祭だったとは。
メーデーに埋もれている記念日は・・・
緑茶の日、八十八夜だからですね。
扇の日、『源氏物語』で女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せで5月1日
割と普通です。語呂も普通です。
あ、毎月1日は省エネルギーの日なんですって。それに従って、ブログも省エネにしてみます。
川崎でした。
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!ぜひ!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます