前回の続き。
オーストリアのゼーフェルトから
鉄道と登山鉄道に乗り、国境を越えドイツへ。
▼ドイツ最高峰のツークシュピッツェを目指します。車窓からの美しい景色。
最高峰と言っても、2,962mですので、
日本の富士山の方が高いのですが、
ツークシュピッツェの凄い所は、ほとんど歩かずどなたでも登頂
することが可能なのです。
登山鉄道は途中からトンネルに入るため、外の景色が見えなくなります。
終点に到着。
いよいよ外に出てみると、、
▼一面の銀世界が広がっていました。
▼すばらしい眺め。
ロープウェーで一気に上がり、頂上の展望台に到着。
山の天気は変わりやすく、あっという間に雲が、、雷が鳴り始めました。
▼頂上の建物の中はこのようにモダンな雰囲気。
▼下りは別の道で。こちらは新しくできた120名乗りのロープウェーです。
▼下るときに見えたアイプ湖も美しいです。
▼このように降りて行きます。
▼到着。
到着後、せっかくなので締めにアイプ湖を見に行きました。
▼とても美しい湖
終日、絶景を堪能して、ゼーフェルトへ戻りました。
ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます