こんにちは!
広島県出身で大阪で10年すごし現在、東京2年目‥
檀上(だんじょう)です。
僕は先日の6/3〜
ハンガリー周遊の旅の添乗に出ておりました。
今回はそのご報告です!!
成田
↓
ドーハ
↓
ウィーン
と航空機を乗り換えて
オーストリアのウィーンに到着したわれわれは先ずは
ハンガリーとオーストリアの国境のすぐ近くにある
ヨーロッパピクニック計画記念公園
にやってきました。
▲この写真はハンガリー側。
▲国境の境にある石印
※この石の真ん中の線の
左側が【オーストリア】
右側が【ハンガリー】
です。
▲あけ放たれた扉。
この扉は、当時の国境が開かれた(と言うニュアンス)を意味する為
今現在でも扉はあけ放たれたまましっかりと固定されています。
▲ポピーの花
その国境から少し走ると、花々が咲き乱れていました!
▲パンノンパルマ
の
ベネディクト修道院
の図書館
▲その修道院からの眺め☆
そして
ショプロン
では
▲火の見の塔(真ん中)
▲その塔の頂上からの眺め
を堪能しつつ
▲野生のコウノトリ
も見学しました!
※日本では野生のコウノトリは1970年代に絶滅してしまったので見る事はできません。
ちなみに僕は人生で初めてコウノトリを見ました。
ヘレンド
では
▲ヘレンド磁器の工房
の見学や
▲ヘレンド磁器を用いた昼食
(写真はガーリックポタージュスープ)
に舌鼓をうちました。
そして
ヘーヴィーズ
では
世界最大級の
【温泉湖】
の体験もしてきました!
▲温泉湖の前景のパネル
▲これが、温泉湖
▲水温(33℃)
気温(23℃)
▲みんな浮き輪をつけて泳いでいます。
温泉湖は足がつかないほど深いのです。
1番深い所では30mくらいあるそうです。
温泉湖で泳げたのも、貴重な経験になった事と思います。(勿論、僕も泳ぎました)
そして
同じ
「湖」
でも
こんな湖もあります。
↓
ティハニ半島の
▲バラトン湖
ものすっっっ…………っっごくキレイでした☆☆☆☆☆
ハンガリーは内陸国なので海はありませんが
このバラトン湖のキレイさには驚きました!
まだまだお伝えしたい事はたっっくさんございますが
今日はここまで!
次回をお楽しみに!
檀上(だんじょう)でした☆
いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい
人気ブログランキングへ
秋の新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。
いつも楽しい記事をありがとうございます。ハンガリーですか。生きている間に行ってみたい国の一つですね。檀上さんもお忙しいでしょうが、くれぐれも体をご自愛くださいませ。
こちらこそコメントありがとうございます!
楽しんで頂けているご様子で何よりです。
これからも、楽しんで頂けるご報告が出来ますよう健康に留意して精進いたします。
そして、是非ハンガリーもご一緒にでかけましょう!
俊子様も時節柄,御身くれぐれもご自愛くださいませ。