RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

美しき山東省~青島

2017年10月26日 20時00分43秒 | 中国




青島と言えば山東省の経済の中心都市

中国の中でも

住んでみたい街ランキングでは

常に上位に入るほどです。



しかしほんの120年前までは

単なる一漁村にすぎなかったのです。


1898年にドイツの租借地となった青島は

そこからみるみるうちに発展していきます。

ドイツ時代に造られた旧市街の街並み



1914年からはドイツに代わり
日本が租借地としました。


ドイツ時代に建てられた迎賓館
ドイツ総督の邸宅でした。



こちらはドイツ時代に建てられた
カトリック教会


結婚写真を撮るカップル達の聖地でした。




美しいビーチも青島の名所です。



青島のシンボル、桟橋



青島ビール工場博物館はかなりの規模です。


百年以上の歴史があります。



1903年とあります。



日本時代には日本人が工場長を務めていたそうです。



もちろん試飲もさせてくれます。




今回泊まったホテル、シャングリ・ラ






となりには大きなショッピングモールがありました。




山あり海あり美しい街あり


そして今回気づいたのは車の運転も安全運転!

クラクションもほとんど鳴りませんし、
歩行者に道を譲ってくれます。
これには驚きました。
道を譲らないと罰則があるとのことです。
変わりつつある中国の一端を
垣間見たのでした。




次回は山東省の旅続編をお送りします!
お楽しみに

おおたぶでした。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿