ぷらぷらholy

2000年にやってきた、黒ラブ犬holyとお絵描きが仕事のぷらぷら日記

近頃の若くないもんは・・・

2019-12-16 12:07:48 | 出会った人

某 専門ショップのレジに並んでいた時の事。

列ができていたのでちょっと気が焦っていました。

奥のレジが空いて「次の方〜」と声がかかった時

思わず動いてしまったら

私の前に並んでいた

70代くらいの普通に落ち着いた感じの夫婦の

旦那様の方が

 

「うちやろがぃ!」

 

と怒鳴りつけました。

 

「何んや〜??あの言い方は」

とびっくりして思わず声に出でしまうと

 

「あぁぁっっ??」

 

と、いい歳の紳士からチンピラのような言葉。

 

次のレジで私は他のお客様に、譲り合いながら

「ほんとはこうですよね〜」と笑いかけながら

精算を済ませてきました。

 

確かについ動いてしまった私が悪いんですが

この事が頭から離れないので

この人について考えました。

 

 もし、私ががっちり体型の30代男性ならあの言葉は出なかっただろう。

 ああいう人が、自分より弱そうな(例えば女性、年寄り等)相手を

威嚇して優位性を保ちたいのは何故か。

退職して社会から求められなくなった事が漠然と不満が募り

自分の優位性を表す為に外部に八つ当たりする。

そういう人間は今までにも妻、家族に対しても

「俺が稼いでる・俺が食わせてる」と散々言ってきて

今回のような暴言は一度や二度ではないから

側にいた奥さんはまたか、と諦めてるのだろう。

将来認知症となった時、プライドだけは高くマウンティングだけは得意なので

介護をする女性、若者に暴言はもちろん、暴力もありうる。

 

 

 つまりは私もムカついたわけですよ。

で、色々相手の状況を推測してお一人さま愚痴なわけです。

 

やれやれ、私もそろそろ老人の部類に入るけれど

最近、醜い老人が多くてまたも反面教師を見てしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


7月25日

2014-08-10 01:11:15 | 出会った人
もう、過ぎた話ですが・・・。

7月25日は13の暦では時間から抜け出た特別な日だそうです。

その日に、ソプラノ歌手でセラピストの宍倉さんが
主宰する「うたの輪」コンサートがあったので行ってきました。



コンサートといっても、昭和ちっくなカフェで、
観客も歌い手もほぼ一緒の席で
という、とっともゆる~く
とってもあったかいコンサートでした。












ディズニーソングも
尾崎ゆたかも

しっとり、美しい音となって
とても気持ちよく聞かせてもらいました。

いい音はほんと、リラックスします~

点が線になりました。

2013-05-20 18:16:09 | 出会った人
先日、ずーっと行きたかったギャラリーに
ようやく行ってきました。

「イラスト・ユーロ」です。
ヨーロッパで今活躍しているイラストレーターを
紹介するプチギャラリーです。


日本ではお目にかかれない
大人も満足できる絵本が並んでいます。

この日はボローニャ絵本展の体験談を聞く
イベントでした。

イベント後の雑談の時
スピーカーゲストの一人、朝山隆さん(家具デザイナー)が
「え、、、とちょっと」と
先ほど交換した私の名刺を持って、呼ぶのです。

はいはい、とそちらに行くと
ひとりの女性が目の前に。


「村里先生から聞いてまして、ゆるりらの・・・」


あ~、あ~、聞いてます!!


木工作家 村里ゆきおさんの奥様Mさんはアロマの先生で、20年来の友人です。

そのMさんから私が聞いてたのは、、、「ゆるりら」(うちが運営しているネットショップ)を見て下さってる知り合いがいて、その方の知り合いも「ゆるりら」を見て下さってて、そいでまた、その同じ人からMさんは「イラスト・ユーロ」の話を聞いてて、「あれ、どこかで聞いたような?」と思ってたら、私から聞いてたようで・・・・・・


わかりますか?

とにかく、色々と交錯していた情報と点がつながりました!



Mさん→目の前の女性→女性の知り合い、実は朝山さん。


Mさんは女性から「ゆるりら」と「イラスト・ユーロ」と朝山さんの事を聞き
私から「ゆるりら」と「イラスト・ユーロ」を聞いていたのでした!!



真実はひとつ!!



狭い空間に不思議な線がつながったのでした!!




ふぅ~、




       HPの作成に伴い新しいブログを立ち上げました。
        「アート」「本・絵本」のジャンルは下記のブログにお引越です。
        今後もよろしくお願いします
        http://chie-art.net/
        http://ameblo.jp/chie-art/

恩師について

2013-02-10 01:35:27 | 出会った人
何か自分の中で変化があったのか、
それとも単に年を取ったのか

最近、無性に会いたい先生が思い浮かびます。



その名は鶴崎熊太先生。
ニックネームは当然「クマタ
高校の美術の先生で、当時すでに60代でした。



小柄で丸味ですがひきしまった身体。

他の年下の先生がぺたぺたと疲れた様に歩くのに
すたすたと大股で、通りすがりにばちんっと肩を
叩かれる事度々。

とにかく元気がいい、はっきり、すっぱり、
生徒の思いを汲んで、、、なんてナイナイ。


美術を選択して、美術部に入ってて、クマタのデッサン塾に行って、
しかも家が同じ町内さん。

だからといって、特別に親しみを持ってたわけでもなく
とにかく、その元気さに
「ふーん」と思うだけの、なんとも解ってない高校生だったのです。


そんな中でもふと思い出す、クマタの言葉。(武田鉄矢調になってきましたか?)


明治生まれのクマタは鹿児島男児。
絵を志して上京を決意した時

「船に乗って故郷を離れる時は、もう生きて戻ってはこれまいと
覚悟しましたよ!!」

そう、絵を描くという事、
しかも男子が一生の仕事にしようと決意するなんて
大変な時代だったのです。

今、この年になってからようやく、想像ができます。





やってもやっても、終わらないデッサンに
「嫌気がさしましたっ」と顔に出た時

「絵を描く人が面倒くさがったらいかんのじゃ」
と絵を修正しながら言ってくれました。


そう、今なら解ります。




社会人になって、ぱったり町内で出会った時に
仕事の話をすると

「女の人も仕事を持ってる方がええですよ」
とぽつりと柔和に言ってくれました。


なんだかクマタが年を取ってしまったと寂しかった。





「恩師」というと、金八先生や夜回り先生の様に
どうしようもない窮地から、一緒にもがいて助けてくれた・・・
というドラマチックな設定を思ってしまいますね。

そんな場面はカケラもないのですが



でも、今こんなに
会って話を聞きたい

声を聞きたい



亡くなられた事を伝え聞いた時にも
沸いてこなかった思いが今、
出てくるのは何故か?と言う事よりも



クマタに出会った事は私の宝といえる、
そんな先生を「恩師」と
私は思うのです。


この瞬間この人に

2012-12-05 12:34:47 | 出会った人
先日、「山口華楊展」に行きたくて
弾丸で京都行きを決行しました。

実は私、ロロノア・ゾロ(ワンピース)並の方向音痴。
こっちだ!と思った方向は必ず正反対

そんな私でも京都のややこしいバス経路を
警戒して、ちゃんと下調べをいたしました。


今はアプリもグーグルマップもありますから


阪急河原町駅から5号バスね!!と河原町駅から地上に上がったとたん
そこはずらっと東西南北に長い商店街。
「どっちの方向にバス停がある???」

バス停の住所をグーグルマップに打ち込むわけにもいかず

「えい!こっちよ!」とすたすた歩き出しました。(実は不安)
と、その時、ぱっと私を見て反応した女性が。


向こうも私の名前が出ないのと同様に
私も見覚えがあるけど、どこだっけ?という二人の
「あれ、ほれ、あの時の」という状態。



あ・あ・あ・
あぁ~



日本色鉛筆協会の作品展を見に行った時
応対して下さった、あの時の方!!


で、挨拶もそこそこに
その方から出た言葉が・・・・

「華楊展に行くの?」


ドカン・ピカ!

頭の中に閃光が走りましたわよ!!
「い、い、行く。え?」としどろもどろになっているところ
二人の目の前を5号バスが通り過ぎ

「あれ、あれ、あれ」
といいながら刑事ドラマ張りに走りました!

もちろん、私が歩いてた方向と正反対に。


救いの女神とはこの事です。
彼女に出会わなかったら、未だ河原町を彷徨っていたのは確実。


たった一度、お会いしただけの私によくぞ
声を掛けてくれたものと、感謝感謝でいっぱいです。

その後、無事会場に着き
堪能して図録まで買ってしまいました。



人生には時々、不思議な事が起こります。

この日の幸せは、彼女抜きには語れないのでありました。

べっぴんオーナー JOY'S CAFE

2010-07-08 13:40:21 | 出会った人
阪急蛍池の駅から歩いて1分の
ところにある、「ジョイズ・カフェ

電車からも見えるので、
シャッターが開いていれば、
「あ、今日もよしみちゃん元気だな」
と、つい確認してしまいます。

そう、これがよしみちゃんでーす。



仲間由紀恵似の小柄なべっぴんさん。
このか細い体からパワーいっぱいで
24才で店を立ち上げました。

蛍池はカフェ不毛の地。

そこに、手探りながらチャレンジし続け
今は、近所のおばさまや、若い女の子、
子連れのママたちの、
「ほっと、一服」
の場になっています。


実は蛍池で初めてアートワークを
させてもらったのがここ。

親子のアートや、絵本ワークなど
させてもらいました。

「ただ、食べるだけでなく、ここは
人が集える、ハッピーで楽しむ場。
自分も周りもジョイズ!になったらいいな

と、今日も自転車に乗って
お店へと走っているのです。

よしみちゃんの笑顔を見に行ってくださいねー

マロニー戦隊

2010-05-12 15:15:10 | 出会った人
さて、前回にhohoholyのツイッター
見た人はなんじゃこれ?
と思ったでしょう

なんで、マロニー

一昨日参加したブログ勉強会の講師、コガンダさんが
千里山元気プロジェクトに参加しています。

で、そこの千里山ご当地グルメの中で
「千里マロニー制作委員会」の担当をしてはります。

あの中村玉緒さんがCMで、
「マロニーちゃん、マロニーちゃん」と歌って
一躍、全国区になったマロニー。

TV「県民ショー」で知ったのですが
鍋にマロニーを入れるのは関西だけ
へぇ~、そーなんだ。

そしてそのマロニー株式会社の本社が
吹田市にあるんですね。
えへんっ

そこで、ご当地グルメにマロニー!!と結びつくのでした。

あー、マエフリが長くなりました。

まあ、まずはこちらを見てください。

マロニーレシピコンテスト

出店でのマロニー料理の数々

プロからアマチュア主婦まで
マロニーにこれでもかっ!
と愛情と、工夫を注ぎこんでいます。

マロニー隊長コガンダさんが次々と仕掛ける
戦略、次へのプロジェクトは???

8月の流しそうめんならぬ 流しマロニー

そして、マロニー戦隊を組織して
北摂制覇を考えているらしい???


左がコガンダ隊長・レッド  右はトミヅル隊員・ブルー

隠れ家ヘアサロン・CAMTHAの人々

2010-04-20 13:31:35 | 出会った人
アートセラピーグループのさいのき主宰
「きれいに出会うアートワーク」で
会場を提供してくださってた美容室です。


私の背中まであった髪を
ばっさりしてもらったのもここ

1年くらい通ってる間にcamthaには次々と変化が。


店長のyoshiさん、髪が伸びました。


ほんわかのkumiちゃんはシャイで、ようやく
の撮影許可。


naokiさんは「いっすよ~」と相変わらずです。


どんな変化って?

行く度に店内のレイアウトは変わってるし、
シャンプー台も増えています。
・・・・つまり、店長自ら、水道管増やしたんですね。

作れないものはない?

そうそう、素敵にヘアスタイル作ってくれます~
これが肝心


店長手作りのバイクがお出迎え

マイケルゆうじさん?の名刺デザイン

2010-03-26 13:32:58 | 出会った人
マイケルゆうじさんについて。

経営改善塾で、毎週水曜に
びしびしと、中小事業家さんを
鍛えてくれた講師の先生。

さかい新事業創造センターのIM
山本裕司さんです。


飽きないテンポよさと、
時々くる鋭い質問、
「必ず帰って今日のうちにするんだよ~」
との宿題
アメをくれました。

マイケルゆうじと言われる所以は
こちら→http://incu.osakazine.net/index_3.html

で、マイケルゆうじ・・・いえ山本先生の名刺デザインをさせていただきました。

「山本ゆえに、山と本で「マウント・ブック」
そやから、山と本でやってや~」

山・本・山・本・山・本・・・

でこんなんデザインになりました。





シンプル・元気・ポジティブなイメージは山本先生そのもの!

また、ご指導お願いします


おつかれさまでした!

2010-03-25 12:37:05 | 出会った人
インキュでの連続セミナー「経営改善塾」の
お疲れさん会がありました。


鬼軍曹・山本裕司(マイケルゆうじ)先生にしごかれ、やっとの終了。
みんな、うかれて??います。

場所は同じ塾生の和田さんのお店、
四方四里」。
オリジナルコロッケの工場を持つかたわらの、
オーガニックレストランです。


で、やっばり、当然、コロッケだよね!
イタリアン風でおしゃれ。


鶏肉のグリルとキュベツと茄子。

この他にも、サラダやパスタも美味しかったです。


んふふ、怪しいマダム風の奥田さん(真中)と
豆本の五寶さん(右)です。
すみっこでかわいく笑っているのは、
曽我さん
精密機械工場・東和製作所の社長さんです。
癒しのトークで人気者でした!

みなさん、また、いろんな機会で
お会いしましょう!

融資をうけるポイント

2010-03-04 15:08:30 | 出会った人
「融資を受けるポイント」
という、すっごーく堅くて緊張しそうな
セミナーを受けてきました。

ほら、IMの奥田さん
「必要ないと思っていても、ぜひ、ぜひ、ぜひ、!!」
といつものように、入居者のお尻を叩いてくれますので

ポイントは
・相手(銀行側)の立場になって考えてみる。

・どんなに、いい商品を持っていても、
 マスコミに載ろうとも、結局は「人間力」

・その上で日頃の危機管理能力や
 常日頃の積み重ねが生きてくる。

・上記があっての、その他の諸々テクニック

講師は扇町インキュのIM長川勝勇さんさんでした。
元銀行マン、起業家、経営者と多彩な経歴で
人生噛み砕くように、しんどい話をわかりやすく
してくださいました。

よーく考えよぉ
お金は大事だよ~

生活の為とか食っていく為とかだけなら
起業しないよね。たぶん。

だからお金としっかり
向き合いましょう!!
3回連続お金のセミナーでした。

 (あたしのごはん代は稼いでよぉ)

アプサラカフェ

2010-02-08 15:15:26 | 出会った人
CBセミナーのあと
奥田さんとJICA(青年海外協力隊)の難波さんで
お酒ぬきでお食事。


いつも、優しいです~??奥田さん


難波さんは以前一緒にお仕事をした
メキシコ留学など海外経験や人脈の
豊富な才女です。
才女の割にはとんがってる所がなくって
素敵です。

で、その難波さんに連れて行ってもらったのが
野菜いっぱいのアプサラカフェ

豊中の街中にテラスやデッキもついてる贅沢な場所です。

さぁ!食べるぞ!

で・・・写真を撮る前に
食べてしまいました
食い意地が勝ってしまいました。

で、デザートだけぱちり。


かぼちゃのぜんざい

かくれ家ヘアサロン

2009-07-03 15:15:11 | 出会った人
背中まであった髪をばっさりとやってもらったのが
ここ。

アートワークで場所も提供して頂いてる
三宮の美容室camthaさん

店長さんが、さいのき「和」の知り合いで、
快く場所を貸してくださり、感謝、感謝。

ご自身も物作りが好きで、
店内の壁から棚から手作り。

バイクも手作りで、しかも道路走っちゃってる!

ではおっとこまえ~の写真をアップ!



手前のルパン3世風の髪型をしている人が
店長のyoshiさん、
次元ではないけどムードを持った
naokiさん。
あと、写ってないけど不思議ほんわかのkumiちゃん。

カットの後もゆったりソファで
くつろいだりで、時間がとまってしまうような
空間とおもてなし。
若いのに、できてますな。

今、お得キャンペーンもしているそうなので、
まずはHPから覗いてみては?

そうそう、7/12(日)にはアートワークもあり。

カラーアナリストが導く
「カラーイメージ心理学・自分の魅力発見」。

ちらしはこちら 
http://sainoki.hp.infoseek.co.jp/

外側も内側もきれいになっちゃいましょう



ジモトネーゼ

2009-06-28 16:00:55 | 出会った人
ぷち同窓会?
というほどではございませんが、
青春からウン十年過ぎた、女3人で
ランチをしてきた

同級生Y君について電話をくれた、友人、通称ぺっぺと
高校時代、3バカといわれたメンバーの一人、通称つじん。

「とまと」という店名のスパゲティ屋さんで、
昔はとまとが大嫌いな友人とよく、スパゲティを食べに
行っていた。
ぺっぺ情報では、今は代替わりして、ほっこりな和風の雰囲気で宅配ピザを
主にしているお店になっていた。

そこでランチをしていると、こちらに会釈する女性が。
あ、どうやらぺっぺの知り合いらしい。

ひとしきり、喋り、腹も満たすと、その後、
ぺっぺの家になだれ込む事になった。
まるで学生のノリ?
その道々、会釈する老夫婦が。
え、同級生Mさんのご両親?
ぺっぺと世間話。

ぺっぺの家で、高校のアルバムを眺めていると、

現国のT先生は○○高校へ転勤、

反権力で熱弁を振るってた、倫理のK先生は
○○高校の教頭へ。ん?反権力?

「こんな問題、関、関、同、立、平気で出しよる!」
と黒板を叩いていた、英語のN先生は塾講師に転身後、
事故で亡くなられたとか・・・。

ぺっぺからいろんな情報を聞くたびに、田舎に引っ込んでしまった
二人はへー、ほー、と耳を傾ける。
いや、これは田舎に住んでいるせいではなく、
アンテナの張り方が違うのかもしれない。

結婚後も地元で根付いた生活をしている
ぺっぺは、自らを「ジモトネーゼ」と言っている。

ぺっぺを見て、
おしゃれな「ジモトネーゼ」の条件を考えてみた。

・出会った人、顔は覚えている方だ
・話の回路が多く、今、目の前の人との会話に集中できる。
・アフターフォローを忘れない。
・自然と情報が集まってくる。
・自分の災難もさらりと言える。
・悪口は言わない。

うーん、こんな人が側にいたら、頼もしく、楽しいと思う!
というか、これって素敵な女の条件じゃない?

昔の級友が素敵になっているのに気がつくと
がんばるぞ!と思ってしまった



右がぺっぺ、左はつじん


同級生

2009-05-28 00:03:56 | 出会った人
会ってきました!
同級生のY君。
「今日は何の日?ふっふー」で書いた
Dスーパーマーケット店長のY君。

クラスで一番背の高いY君が
教室の一番後ろから、
出席の返事を妙に高い声でしていた、あの頃のイメージを持って
会いに行ってきた。

サービスカウンターで呼び出してもらって

どきどき・・・

「おー、面影は残ってるなぁ」

なにぃ?人を残骸みたいにいう失礼な奴、
相変わらずの身長ですな。

お腹は出ても、背は縮まない

事務室でコーヒーをごちそうになり、ひとしきりの
近況報告して、その間なにやら違和感が。

だって、話し方が、しぐさが、オーラが・・・
おじさまになってる!
そりゃあ、相手からみれば私もおばはんになってるのは
当然だけれど。

実は高校の頃はそんなに喋る機会もなかった彼だけれど
「シャイな奴、でも実はおもろいはず!」という印象はあった。
今目の前の彼は親しみやすく、明るく素敵な印象のおじさま。

いやいや、幾多の荒波をくぐり抜け、素敵オーラをまとう
テクニックを身につけたのね。
でも隠しても、ちらちら見えるよ「おもろいはず!」が。

同窓会で見せてください、楽しみにしてるよ



ぽちっとよろしく

人気ブログランキングへ