内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

洞爺湖サミット花装飾2

2008年09月08日 09時36分11秒 | ガーデンアイランド北海道GIH
1日1回の1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
こちらも1日1回の1クリックお願いいたします。

洞爺湖畔に向かう通りにイルミネーションストリートがあり、
こちらは、汽船乗り場に行くときや、夜は花火を見に行くときにも通る場所。

装飾は赤が基調のハンギングと大型のコンテナで超華やか。
観光地にはアジア方面からの観光客も多く、赤や黄色などのハッキリした色でないと「花」「綺麗」とはならないようです。





今回は、イルミネーションストリートの手入れの仕方のメンテナンスを兼ねていて、町民の方や近隣の方々が参加され、小雨の振る中、伸びすぎた花をチョキチョキ切ったり、花ガラを摘みました。大雨が降ったところで中止となりましたが大体出来たようでしたよ。


■9月5日~7日まで「ブレインズツアー」に行ってきました。
今年は帯広、釧路方面で、2泊3日の旅は盛りだくさんのガーデンツアーとなりました。報告は洞爺湖が終わってから、しますね。とにかく写真がイッパイでまとめるのが大変なのです。

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/carrote/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする