丘の上の小さな苗や、上野ファームは今年2度目の訪問になります。
やはり良いですね。北海道らしいと云うか、
大きいけれどファミリーで作る庭の香りがします。
ドシャ降りの前回とは打って変わって、今回はオープンガーデン日和。
さあ、急いで見ないと時間は20分です。
苗を購入する方は、ハウスに直行。
こちらは、今年から新しく出来た納屋のレストランハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/e4e6f9df3a68fa601ac94b3fe243168d.jpg)
私は、カフェを通り抜けて庭に向かいます。
紅茶やクッキー等のショップ棚を覗いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/977f6ec0fb257d868d79347e67b59ece.jpg)
お母(悦子)さんの庭はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/930b05968315b9f8f786a586f8889f09.jpg)
昔は牛小屋だったという赤い屋根の小屋がショップ。
ナツヅタが蔦っていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/2e32ed7280da2906b57d1b7781663965.jpg)
レンガの窓から覗くとブレインズの「ゆかりちゃん」が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/452a771314ca69b825885f247b918cc1.jpg)
庭の植物はノビノビ、スクスク育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/bf0424c209e90f8a413f3277bfa70a91.jpg)
砂由紀ちゃんは、現場から急いで帰ってくるとの話でしたが、
残念ながら時間切れ
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■世界の珈琲鑑定士(内倉大輔)が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ただ今、麦茶感覚で作れる「アイス珈琲パック」が大人気!
やはり良いですね。北海道らしいと云うか、
大きいけれどファミリーで作る庭の香りがします。
ドシャ降りの前回とは打って変わって、今回はオープンガーデン日和。
さあ、急いで見ないと時間は20分です。
苗を購入する方は、ハウスに直行。
こちらは、今年から新しく出来た納屋のレストランハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/e4e6f9df3a68fa601ac94b3fe243168d.jpg)
私は、カフェを通り抜けて庭に向かいます。
紅茶やクッキー等のショップ棚を覗いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/977f6ec0fb257d868d79347e67b59ece.jpg)
お母(悦子)さんの庭はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/930b05968315b9f8f786a586f8889f09.jpg)
昔は牛小屋だったという赤い屋根の小屋がショップ。
ナツヅタが蔦っていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/2e32ed7280da2906b57d1b7781663965.jpg)
レンガの窓から覗くとブレインズの「ゆかりちゃん」が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/452a771314ca69b825885f247b918cc1.jpg)
庭の植物はノビノビ、スクスク育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/bf0424c209e90f8a413f3277bfa70a91.jpg)
砂由紀ちゃんは、現場から急いで帰ってくるとの話でしたが、
残念ながら時間切れ
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■世界の珈琲鑑定士(内倉大輔)が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ただ今、麦茶感覚で作れる「アイス珈琲パック」が大人気!