![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/a971f169af429d79488e0ee35c4af055.jpg)
朝ドラの「あまちゃん」最高に楽しくて毎朝元気をもらって一日がスタートします。
娘も大好きできゃろっとに通勤して顔を合わせると
「今日も楽しかったね」
「おなか抱えて笑っちゃったよ」
題名を言わなくても解る会話です。
さて、ホワイトアスパラガスを久々に湯がきました。
私が子供のころはよく食べたホワイトアスパラガス
昔はグリーンアスパラはなかったモノね
アスパラと言えばホワイトと決まっていました。
実家の由仁にはアスパラガスの缶詰工場があったので
季節になると良く食べたのです。
その頃の記憶では
ゆでる時にコショウに砂糖、塩、小麦粉も入れていたと思ったけれど
ネットで検索すると
バター、塩、砂糖、塩でゆでるとなっていました。
そぎ落とした皮や根元の硬いところも入れて15分
久々のホワイトアスパラはほろ苦くて美味しい!
ゆで汁はリゾットにすると良いとありましたので
ご飯を入れて洋風雑炊にしました。
ちょっぴり醤油を足して、
こちらも美味。
そういえば、最近ブログに料理が出てこないねって言われました。
ちゃんとワンパタン料理作っているのですが
作って出すと直ぐに食べられるから写真が撮れないのです。(残念)
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
娘も大好きできゃろっとに通勤して顔を合わせると
「今日も楽しかったね」
「おなか抱えて笑っちゃったよ」
題名を言わなくても解る会話です。
さて、ホワイトアスパラガスを久々に湯がきました。
私が子供のころはよく食べたホワイトアスパラガス
昔はグリーンアスパラはなかったモノね
アスパラと言えばホワイトと決まっていました。
実家の由仁にはアスパラガスの缶詰工場があったので
季節になると良く食べたのです。
その頃の記憶では
ゆでる時にコショウに砂糖、塩、小麦粉も入れていたと思ったけれど
ネットで検索すると
バター、塩、砂糖、塩でゆでるとなっていました。
そぎ落とした皮や根元の硬いところも入れて15分
久々のホワイトアスパラはほろ苦くて美味しい!
ゆで汁はリゾットにすると良いとありましたので
ご飯を入れて洋風雑炊にしました。
ちょっぴり醤油を足して、
こちらも美味。
そういえば、最近ブログに料理が出てこないねって言われました。
ちゃんとワンパタン料理作っているのですが
作って出すと直ぐに食べられるから写真が撮れないのです。(残念)
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます