今日は現場でした。フロアー張りと壁のボード張りはほぼ終わったので、残りのややこしい部分をしました。キッチンは水廻りで、水廻りには問題が起こったときの為に点検口が必要です。問題が起こらなくても、次回の改修までに寿命がやってくるものです。そのときの為に点検口を作るのですが、システムキッチンを動かすことは不可能で動かさずに点検できる方法といえば外部か天板からしか方法が無かったので、天板に穴を開け点検口を設けることにしました。しかし、天板にはタイルが貼っていたので、カッターを入れハツリました。このタイルの下地は、9mmの鉄筋が入ったスラブでした。ハツルのは大変でしたが昼には終わり、午後は鉄筋を切ったり残りの壁ボードを張ったりしました。ハツリは力仕事で、今日もけっこう疲れました。その後、天板にはキッチンボードを貼る為の下地をしました。
ゴルフに行ってきました。好きなのですが、あまり練習も行けず、コースも回れずでひどい状態でしたが、月に一度は練習に行くようにしてきたつもりでした。そして、当日の朝には打ちっぱなしに行きゴルフ場へ行きました。内容は予想通りで、60・61で合計121、楽しむことはできましたが結果はもう一つというところです。木にはよく当たりました。フェアウェイの木ならいいのですが、OBになりかけて木に当たり救われるケースが多く言い方を変えればゴルフになっていないです。しかし、楽しい仲間とゴルフをするのは気持ちがいいもので、仕事の疲れも吹っ飛びます。年に1・2度なら、こんな日があってもいいような気もします。
今日も現場でした。昨日までは間に合わないような進み具合でしたが、壁下地も終わり、フロアーを張り出すところまでいきました。壁下地で苦労したところは、家が傾いていて下地で調整をしたり、タイル貼リのところでした。タイル貼りのところは、タイルを剥がし、穴を開けビスが効くようにしてから下地を打ちました。垂直を下げ振りで出し、下地の後ろに木などを打ち、垂直で真っ直ぐな下地を作りました。思ったよりも時間がかからなかったのはありがたかったです。この調整により、壁が部屋の内側に出てきたので多少部屋が狭くなりました。壁下地が終わったところで、壁のボードを張る前に先にフロアーを張り出しました。手間のかかる張り始めの途中で今日は終わったのですが、もう難しい部分は終わったので明日は楽だと思います。フロアーを張る際に、張り終わりに逃げがないとうまく仕上がりません。張り始めなら壁に合わせて張ることができますが、張り終わりは実(さね)の分隙間ができます。その隙間を隠すのに、壁のボードの厚み分や巾木の厚み分などを使います。仕事の順序を間違えると、良い仕事には見えません。
今日も現場でした。来週の水曜日に、キッチンパネルを貼りに職人に来てもらうので急いで壁下地まで仕上なければなりません。つまり、尻に火が付いた状態です。朝のうちに天井が終わりました。床を張り、壁まで仕上なければキッチンパネルは貼れません。壁下地をする為、タイルを剥がし始めました。金槌、バールなどではとても剥がれないので、電動ハンマで剥がしました。機械が重い、力が必要と正に力仕事。昼過ぎまでかかりやっと終わりました。寒い日でしたが、寒さを感じることがありませんでした。それから壁の位置を決め壁下地を始めましたが、また問題が発生、かなり柱が傾いている。床から天井までで、24mmをやや超えるぐらい傾いていました。人間が真っ直ぐなところも重要ですが、壁も真っ直ぐに垂直にしないと納まらない部分もでてくるので、真っ直ぐ垂直に直しながらの作業です。その他に、建具屋と電気屋が来ました。工事終盤近くになってきたので、いろいろな業者も来ます。
土曜日も仕事をしたのですが、夕方床鳴りに気付きました。まだ捨て張り状態だったので「今なら直せる」と思い、ベニヤを取り外しました。実は、同じ場所で先日直したはずでしたが、直ってなかったようです。断熱材も取り外し、原因を探しました。将来的に床鳴りがしないように入れたタルキが原因で、ビスをとめるのを忘れていたようでした。タルキだけの状態ではそれほど気にならなかった音が、捨て張りのベニヤを敷くと意外に大きな床鳴りの音になったのでした。気になるところは、早めに直すのが重要です。
さて今日の仕事ですが、キッチンの斜め天井をしました。土曜日から下地を作っていましたが、途中でした。壁などで隙間や穴が開いている部分を埋め、断熱材も入れました。夕方には、ボードも張り8割ほど張り終えました。多分、残りの2割が手間のかかる部分です。断熱材の問題もありましたが、なんとか手配ができました。玄関の床から30cmぐらいの位置をモルタルで仕上げるつもりでしたが、親の意見で変更しました。勝手口はモルタルでもいいのですが、玄関はもう少しいいものにしました。左官さんが同じ金額でもう少しいい仕上げのものを塗ってくれるようになりました。
さて今日の仕事ですが、キッチンの斜め天井をしました。土曜日から下地を作っていましたが、途中でした。壁などで隙間や穴が開いている部分を埋め、断熱材も入れました。夕方には、ボードも張り8割ほど張り終えました。多分、残りの2割が手間のかかる部分です。断熱材の問題もありましたが、なんとか手配ができました。玄関の床から30cmぐらいの位置をモルタルで仕上げるつもりでしたが、親の意見で変更しました。勝手口はモルタルでもいいのですが、玄関はもう少しいいものにしました。左官さんが同じ金額でもう少しいい仕上げのものを塗ってくれるようになりました。