やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

賑やかな田んぼ

2011-06-28 22:40:27 | 日記
おたまじまゃくしがいっぱい!ちいさいのは2ミリほどから、3センチほどまで。驚いてあわてて動くので、どこにいるのかがわかってしまいます。

絶滅危惧種のげんごろうやえびに似た虫など、いろいろいます。稲は、この生き物たちの息づかいをききながら、うごめきを感じながら育つんです。

田植えから5日目、水が浅いところには、もう稗がスーッと伸びていました。
一度、除草剤を撒けばよいのにとよく言われました。でもこの一回が、田んぼの環境をすっかり変えてしまいます。

もう今は、稗がいっぱいでもあろうが何も言われなくなりました。


補植をしました。機械で田植えしたあと、苗が入っていないところに手で植えていきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくらの花

2011-06-28 00:18:28 | 日記
レモン色のはなびらと真ん中の紫がかった赤、 いよいよ咲きました。これより5日か6日すると実を収穫できます。夏中、毎日収穫です。


*今日の野菜セット
人参
ジャガイモ
さやいんげん
枝豆
エンサイ又はピーマン
なす又はししとう
きゅうり

エンサイは別名空芯菜(くうしんさい)。南方の野菜で炒めものがおいしいです。
玉ねぎはお休みしました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする