今日は2カ月ぶりに、マルゴーの掛り付けのニャンコ専門病院に行った。
ストルバイトと肝臓の検査である
王様御用達の人力車で出発
まずは体重測定。
今年の猛暑に、食欲減退で7.4kgから7.1kgへのダイエットに成功した。
その後の食欲の秋で、きっとリバウンドしていると思っていたが、予想外の6.9kg
けれど元気一杯にいい感じに引き締ったので、ついにポッチャリ体型から普通体型に認定された
心配していた肝臓の数値も、高めではあるが心配はないレベル
ストルバイトも出ていない
ただしphがやや高めなので、普段のご飯に病院ごはんを少し混ぜて予防することに
これから寒くなると、ニャンコのストルバイトや膀胱炎が多発するので注意が必要である
帰宅後、人力車のドアを少し開けると、自力でグイッと出てきて
何か言いたそうにこっちを見ると
ご自慢のシッポをピンと立て、スタスタとお城の奥に向かって行った
マルゴーが言いたかったのは、
ご褒美は
そこで、病院ごはんのサンプルを開けて1粒差し出すと
ペロッ
ハンストする位に大嫌いだったはずの病院ごはんを、喜んで食べるではないか
まるでおやつにシーバを差し上げている時のようである
調子に乗って何粒か食べさせたら、胸元に1粒、ピンバッジのようになっていた
ダイエットの秘訣を王様に聞かないと☆
マルゴーちゃん、大きいんですね!
えーと、6.9キロね・・・うちと同じくらいだな、もごもごもご・・・
ということは、このキャリー、見た目もそうだけど、でっかいんですね^^
うちも中型犬用のキャリーです。とほほ。
ダイエットの秘訣、こちらにも教えてください~
病院食もおいしく食べて偉いです!
ピンバッジもおしゃれにつけこなされて、さすが王様!
6.9kgですか~!!!がんばりましたね!すごいです。
あすらんもだんだん重くなっています!ショルダーバッグで病院は、無理かも…。しかも、頭突きで、ファスナー開けてしまうので、ビックリ!ハラハラです。只今バギー注文中です!
お疲れ様でした~~。
でもでも CAT.さんの負担を少しでも減らすように
ダイエットに成功なさった マルゴー様も ご立派です!!
すごいぞ~!
カリカリが乗るのは
胸筋が発達している証拠だとおもいましたよー(^o^)丿
わたしがそうだからww
ぽちしていきます~!
ウチも予防注射に行かなくっちゃ、なんですが、、、
ちょっと行きそびれています。
人力車ってネーミング、ナイス!
病院お疲れ様でした~(*^_^*)
しかも 秋だというのに
スリムになられたようで羨ましい!!
CATさんも 人力車ひかれて
痩せたのでは~^m^???