本州ライダーさんのYouTubeを見ていたら、寿都町の道の駅「みなとまーれ寿都」で食べたにしんそばが美味しいのでニシンを買って帰った場面がありました。


北海道人の自分としては、今まであまり「にしんそば」に食いつかなかったのですが、凄く気になったので片道約150㎞バイクで購入しに行きました。


つゆの作り方は何時ものように(これにほんだし)、そして辛み大根。



ニシンはレンジで温めてから投入です。
甘辛くとても柔らかいニシンですが、そば汁の美味しさを壊さない程度の味で強くないのですが存在感がしっかりとありました。
これはまた購入間違いなしです。
ホームページ見ても商品一覧に載っていないし、小樽駅、岩内町、札幌大丸にも店舗あるけれど売っているかなぁ。
もう幻になってしまった「増毛町 志満川食堂」のにしん親子そば、ニシンと数の子の贅沢な親子そば、もう一度食べたいものです。


北海道人の自分としては、今まであまり「にしんそば」に食いつかなかったのですが、凄く気になったので片道約150㎞バイクで購入しに行きました。


つゆの作り方は何時ものように(これにほんだし)、そして辛み大根。



ニシンはレンジで温めてから投入です。
甘辛くとても柔らかいニシンですが、そば汁の美味しさを壊さない程度の味で強くないのですが存在感がしっかりとありました。
これはまた購入間違いなしです。
ホームページ見ても商品一覧に載っていないし、小樽駅、岩内町、札幌大丸にも店舗あるけれど売っているかなぁ。
もう幻になってしまった「増毛町 志満川食堂」のにしん親子そば、ニシンと数の子の贅沢な親子そば、もう一度食べたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます