『Chie's うぇぶ』-2

盛岡市在住のサッカー大好き じじぃです。
自分の好きな事を 紹介していこうと思います。

『始まるよ!』

2018-02-14 | サッカーに独り言

政治利用しているので つまらなさに拍車が掛かっている。
前にも書いたが 朝鮮語が聞こえてくる不愉快さを避けるために 殆ど見ていない。
日本人選手の結果だけの情報だけで 十分です。
ただ 土曜日のゼロックススーパーカップでは どちらのチームも 『強さ』は 感じられなかったなぁ。
まぁ それは 去年から感じていた事で チャンピョンにはなったけど 王者には なれなかった様なイメージである。
昨日のACL予選も 2チームとも 負けました。
挽回の可能性はまだまだ十分にあるけれど 強さが無い事には 頷かざるを得ない。
このままだと 今年のW杯も 外国で活躍している選手 中心に なっちゃうね。




『ACLチャンピョン。』

2017-11-26 | サッカーに独り言

普段は 広島レッズとか揶揄しているのに 昨晩は ずっと応援しながら見ていました。
よく頑張りました。
立派です。
脱帽です。
本大会も頑張って欲しいですね。
レッズのサポーターが どんくらいUAEに行くんだろうね。
それを見るのも 楽しみだね。
頑張れ、浦和レッド・ダイヤモンズ!



今日は 朝から雪模様で 今はみぞれ状態。
今期の最終戦だけれど この気候じゃ 出かける気にもならない。
それよっか、見たい選手がいない。
寂しい 最終戦だなぁ。

『ルヴィン カップ 第一戦。』

2017-09-05 | サッカーに独り言











どうも じじぃの 鹿島観戦は 相性が良くないようです。
内容も然り、撮った写真もボケたり、ナイトゲームなので 暗く写ってしまいました。
翌日の 代表戦に CB二人が出てしまったからか CKからの2失点でした。
ホームアンドアウエー方式なので 一点でも取ったら 勝てるだろうと思っていたのですが 何とか得点をあげました。
が 3点目の失点が 痛かったね。
それに 最後は 二人のレッドカード。
万事休すって この事だね。








非売品のお菓子だけは ちゃんと撮れました。
中身を食べて 捨てちゃったけど・・・。

『日産スタジアム。』

2017-05-27 | サッカーに独り言
マリノスVSベガルタ戦を 見てきました。
何故か 全て指定席だったので 炎天下の下で 顔や腕を焼かざるを得ませんでした。
黒いのが 又 黒くなったようです。
風呂に入ると ヒリヒリします。
逆光で 試合も見づらかったし さらに 疲れていて眠かったので コックリコックリしながら 見ていました。
はっきり 目が覚めたのは ベガルタの後半30分くらいのヘディングシュートを 見たときでした。
素晴らしい ゴー-ルでした。
暑い日のサッカー観戦は つらいものがあるね。


















『鹿島スタジアム。』

2017-05-23 | サッカーに独り言
又 東京へ行ってきました。
二日目に憧れの 鹿島スタジアムへ 対川崎戦を 観戦してきました。
スタジアムの前に クラブハウスへも 寄りました。
グランドでは 若手が シュート練習をしていました。
サポーターも 以外と多くいました。特に女子が 目立ちましたね。
練習中 ずっと 周りを走っていたのは 今売り出し中の バックス植田でした。
調整中なんでしょうね。この日の試合に出れないって事だね。

試合は 完敗でしたね。
川崎のパスワークは 上手かったねぇ。
決めるときに決めれなかった鹿島が ずるずるとペースを逃していった感がしました。
それに メンバーが 怪我等で 揃っていないようでした。
なかなか 自分たちのサッカーが出来ないで苦しんでいるような感じでしたね。

試合前 スタジアムの外のベンチで 休んで集まってくるサポーターを見ていました。
レプリカユニフォームの番号が 誰が人気かを 見ていました。

数を数えていた訳では無いけど 33番 金崎夢生、8番 土井聖真などが多かったのだけど
一番多いと思ったのは40番 小笠原満男でした。
たぶん 間違いは無いと思います。
選手生命が少ない満男が 一番なのは複雑ですが 岩手県民としては 嬉しいことです。
柴崎 岳が いなくなって 次のスターが居ないって事なのかも・・・。

ACLとリーグの試合が 続いているので けが人もいるし 調整に苦労している様に思えましたね。
頑張って欲しいものです。





































入り口で カップ焼きそばをもらいました。