
子を持つ親だったらそうではないのだろうけれど、大人になったら、選挙や災害時でもないかぎり、学校に足を踏み入れることはあまりないと思う。
けれど、タバコの授業をするようになって、ずいぶんとあちこちの学校を訪れた。
それで気づいたのだけれど、卒業して何十年たっても、校舎が建て替えられて景色が多少変わっていても、知ってる先生がいなくても、母校というのは居心地がいい所だということだ。
二年ぶりに母校の小学校で課外授業をした。
アタシたちも使っていた明治時代に建てられた木造校舎の階段の踏み板を壁にリフォームしたという校長室でくつろぎながら、授業前に校長先生や養護の先生とお話タイム。
運動会の歌が今も歌い継がれていることや、校歌は昭和30年代に創立90周年事業として詩を公募して作られ、意外に新しいものなのだという事実に驚く。
今回の授業は5年生と6年生のふた枠。
自分の後輩だと思うと、いつにも増して子供たちがみな可愛く見える。
故郷の変わらぬ山並みを眺め、懐かしい空気を吸い、教室では可愛い後輩たちの瞳に見守られていたせいだろうか、授業の中盤、タバコが原因で亡くなっていった患者さんたちのことを話していたら、どうにも我慢ができずに泣けてきて、言葉に詰まってしまった。
ちょっと疲れているのかもしれない。
子供たちはびっくりしただろうなぁ。
もちろん授業はそのあと明るくユーモアのある部分に切り替わり、笑顔で終われるように構成しているので大丈夫。
その日の夜は、同級生がやっているお店で、教師になった中学時代のブラスバンド仲間のN君と会った。
会ったのはひょっとしたら卒業以来?
夜中まで音楽や教育の話に花が咲き、楽しかった。
故郷の街は、区画整理が進み、かえって昔の賑やかさが失われて、かなり寂れて悲しい気持ちになる。
しかし、こうやって年老いたけれどまだ元気にしている両親が実家にはいて、懐かしい友人たちと楽しく話ができて、しかも学校の先生になったわけではないのに、同じ水を飲んで育っている故郷の可愛い子供たちの教育の一端にかかわれることもできて、ワタシは本当に幸せ者だ。
願わくば来年は、人生のパートナーと呼べる人と巡り会いたい…などと、ワタシにしては珍しく、来年の抱負まで思いついてしまった(笑)師走の週末なのであった。
けれど、タバコの授業をするようになって、ずいぶんとあちこちの学校を訪れた。
それで気づいたのだけれど、卒業して何十年たっても、校舎が建て替えられて景色が多少変わっていても、知ってる先生がいなくても、母校というのは居心地がいい所だということだ。
二年ぶりに母校の小学校で課外授業をした。
アタシたちも使っていた明治時代に建てられた木造校舎の階段の踏み板を壁にリフォームしたという校長室でくつろぎながら、授業前に校長先生や養護の先生とお話タイム。
運動会の歌が今も歌い継がれていることや、校歌は昭和30年代に創立90周年事業として詩を公募して作られ、意外に新しいものなのだという事実に驚く。
今回の授業は5年生と6年生のふた枠。
自分の後輩だと思うと、いつにも増して子供たちがみな可愛く見える。
故郷の変わらぬ山並みを眺め、懐かしい空気を吸い、教室では可愛い後輩たちの瞳に見守られていたせいだろうか、授業の中盤、タバコが原因で亡くなっていった患者さんたちのことを話していたら、どうにも我慢ができずに泣けてきて、言葉に詰まってしまった。
ちょっと疲れているのかもしれない。
子供たちはびっくりしただろうなぁ。
もちろん授業はそのあと明るくユーモアのある部分に切り替わり、笑顔で終われるように構成しているので大丈夫。
その日の夜は、同級生がやっているお店で、教師になった中学時代のブラスバンド仲間のN君と会った。
会ったのはひょっとしたら卒業以来?
夜中まで音楽や教育の話に花が咲き、楽しかった。
故郷の街は、区画整理が進み、かえって昔の賑やかさが失われて、かなり寂れて悲しい気持ちになる。
しかし、こうやって年老いたけれどまだ元気にしている両親が実家にはいて、懐かしい友人たちと楽しく話ができて、しかも学校の先生になったわけではないのに、同じ水を飲んで育っている故郷の可愛い子供たちの教育の一端にかかわれることもできて、ワタシは本当に幸せ者だ。
願わくば来年は、人生のパートナーと呼べる人と巡り会いたい…などと、ワタシにしては珍しく、来年の抱負まで思いついてしまった(笑)師走の週末なのであった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます