
しらたまとブドウ狩り
ぶどうのシーズンも終盤ですが、久々にブドウ狩りへ。 甲府の早川園は、ワンコOKで、色々な種類のブドウがいただけます。 前回は2015年でもう9年も前でびっくり。 予約制ですが...

しらたまと精進湖カヌー
来週末に久々に使用予定の旧カヌーのチェックで河口湖へ。 と思ったらトライアスロン大会で近づけず、予定変更で精進湖へ。 前回は2010年だったので14年ぶり。 インフレータ...

しらたま丹沢でちょっと泳ぐ
今週も酷暑なので、堪らず丹沢へ。 昨日、台風が接近したせいか、駐車場はがらがらでラッキー。 橋を渡っていつものエリアへ。 ここまで来ると、とっても涼しい。 清流に足...

寄七つ星ドッグランと中津川
暑すぎて、しばらくビオトピアドッグランには行ってませんでした。 そこで、プールもある寄七つ星ドッグランに久々に行ってみることに。 駐車場はほぼ満車でしたが、ドッグランは広大なの...

丹沢でちょっと奥まで
今日も猛暑予想なので、今年3回目の丹沢へ。 ビジターセンターからいつもの橋を越えて、 いつもの沢に入るとヒンヤリと涼しい。 イスを広げて冷たい水に足を入れれば、とって...

しらたまと木曽路旅#7(阿寺キャンプ2日目)
柿其渓谷で遊んだ後は、阿寺温泉で汗を流してから、キャンプ場に戻ります。 道の駅で見つけたジャンボしめじ! 美味しいかな? 今夜は焼き肉! 木曽のお肉を食べまくろう! ...

しらたまと木曽路旅#6(柿其渓谷)
自然湖カヌーの後は、阿寺渓谷近くの柿其(かきぞれ)渓谷へ。 ここは始めてなので楽しみ。 駐車場から遊歩道を少し歩きます。 間もなくきれいな渓流と吊り橋が。 ...

しらたまと木曽路旅#5(自然湖カヌー)
阿寺渓谷キャンプ場の朝。 寝るときは少し蒸し暑かったけど、やっぱり朝は冷えます。 今日は、5時起きでカヌーにお出掛け。 阿寺川と木曽川の合流で、霧がかかって幻想的。 ...

しらたまと木曽路旅#4(阿寺渓谷キャンプ場)
次女を駅まで送り、阿寺温泉に入ってから、キャンプ場に戻ってきました。 今回、2泊お世話になります。 「美顔水」というとっても冷たい湧き水。 でも、チャココ母はお腹に合わな...

しらたまと木曽路旅#3(阿寺渓谷)
おんたけ山から、久しぶりの阿寺渓谷へ。 前回は2013年だったので何と11年ぶり! 当時はまだそんなに知られてなかったのに、今ではマイカー規制の大人気。 入り口ゲートでキャン...