「紅茶とお菓子の甘い日々」

ぶくぶく茶、お祝いのお茶、結婚記念日




昨日は節分でしたね!
沖縄の縁起もののお茶「ぶくぶく茶」☕🇯🇵
を知っていますか?
お茶に炒ったお米を入れ、しばらく煮たら取り除き、
それを茶せんで泡立てて細かいお茶の泡を立てて作ります♬
さんぴん茶の香ばしいお茶ですよ。



こちらはダージリンセカンドフラッシュギタバル農園。
この極上のお茶を惜しげもなく
ほうじ紅茶しました。


フライパンかお鍋で、煙りが出るまでほうじ(炒り)たら出来上がり♬
賞味期限が過ぎてしまったら、こんな風にして楽しみましょう。
ポットで蒸らすときは、時間を短めに淹れるのが美味しくいただけるコツですよ^_^



ほうじ紅茶のミルクティーも、うーむ、美味しいです。


焼きたてスコーンといかかでしょう?



リッツカールトンのシェフに教えて頂いた卵なしのスコーン。
うふふ♬^_^
パクチー入れて焼いてみました。


思ったよりパクチーは感じないので、
苦手な主人でも食べられました^_^






令和2年2月2日。
この日は私たち夫婦の結婚記念日でした。
ちょっと体調を崩していた私でしたが、
息子たちも一緒に日曜日はランチに出かけました。


ドゥマーゴパリ


息子が個室を予約してくれました。


30年前の平成2年2月2日
若気の至り^_^!?
一回りも上の主人と結婚しました。

息子たちに昔むかしの話しをする主人。



夫婦の軌跡を振り返り、
一年に一度くらいは
「今までどうもありがとう。
これからもどうぞ宜しく」
と言葉にするのもいいものなのかと思います。





4人でお祝いできた紅茶の味、
忘れないでいたいと思います✨✨✨



ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Family」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事