見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

夢のフルーツティーのテーブル

9月の紅茶教室ベーシッククラスは、
「夢のフルーツティー講座」を開催しました。
生の果物を使って作る本物のフルーツティーです。
偽者(人工的に香りのついたフレーバーティー)とは
全く違う代物だということです!
オイルを着工した紅茶は香りはプンプンとパワフルですが、
味にパンチがなく、水色も濁っていてオススメできません。
それに比べると、しっかりと出した新鮮な紅茶に
大自然の恵みをいっぱいに受けて育った果実をあわせたフルーツティーは、
言葉を忘れるほど、深みがあって美味しい飲み物です。
まるで芳醇なワインを思わせる、贅沢な味わいなのです。

さあ!このテーブルでフルーツをカットすることから始めましたよお~♪

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レッスン風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事