皆さん、どんなお正月をお過ごしでしたか?😊

うちは、年末四国から長男が帰って来たと思ったら、
大晦日から次男が発熱💦
発熱外来に行きインフルエンザとわかりました。
40度以上の熱が続いて元旦はずっと看病。
やっと昨日から熱が下がって
一緒に食事も取れるようになりました。

昨日は両親と妹夫婦を招き、
我が家ではやっとお正月を
迎えられています🎍😊

シャンパンで乾杯し、
おすしにチーズ、北京ダック、
主人自家製のチャーシューやカラスミを
皆で味わい、
ティータイムにはフランスから買って来た
紅茶を何種類も楽しみました。

年末から年始にかけて

年末から年始にかけて
つくづく健康のありがたみを実感。
今年の抱負は家族の健康かな。

2022年改めて振り返り
改めて、家族との時間も充実していたと思いおこしています。

夏は長男の赴任先、四国高松を訪ね
オーベルジュに4人で泊まりました。

お食事も美味しかったし

お食事も美味しかったし
海も綺麗だったけど
母としては
久しぶりに息子二人と旅行ができたこと
一番のご馳走でありました。


思えば、夫とのホテルライフも
1年で12回を数えました。



しかしながら夫より
「国内のホテル料金は急に跳ね上がったから、今年は昨年ほどは行けないな」とのお言葉。

さあ、今年はどんな年にしましょうか。
「一年の計は元旦にあり」
と言います。
どんな年にしたいかイメージして
意識するだけで
夢や希望に一歩もニ歩も近づいていきます。
どんな年にしたいか
どんな人生にしたいか
お正月が終わらないうちに
もう一度考えてみたいと思っています✨💕😊

皆様もお付き合いいただけたら幸いです✨
今年もどうぞ宜しくお願い致します🤲😊