![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/e49afe96e3a41de4dcb6818eb5cf74c9.jpg?1578301172)
少し長めのお正月休みも終え、
さあ2020年、私の中でも本格的にスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/dcbf1998d7b8659681dda9759a592f81.jpg?1578301172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/dcbf1998d7b8659681dda9759a592f81.jpg?1578301172)
なんだか春はそこまでやってきてるような気がしませんか?
私たちの未来みたいですね♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/ac7242f5c7c30946ed5e526235872e41.jpg?1578301339)
お正月、母が倒れたと聞いて、実家に行って来ました。
幸い、たいしたことはなく、疲れがでただけでした。
母がいないと父は何もできません。
コンビニのご飯さえ買えなくて、
オロオロしていました。
私はまず、お湯を沸かしてミルクティーを淹れました。
アップルパイを温め、母の好きなフルーツやヨーグルトを並べました。
父と母と私のアフタヌーンティーが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/560569155e44596de4a709e4197f23ca.jpg?1578303792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/a89e5ab60f1167103099b46334e7d136.jpg?1578303792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/fd09f2dac0e86fc8113124efedee613d.jpg?1578303792)
蜜の入った綺麗な林檎を
オリーブオイルとレモン汁、きび砂糖でソテー。
熱々の柔らかい林檎だと病人でも美味しく頂けます。
丁寧にお湯を沸かして
ティーポットに茶葉を入れました。
カップに先にミルクを入れ
熱い紅茶を注ぎます。
「美味しいわね!この紅茶」
と母。
「いつものチャマティーのミルクティーよ」と私。
父は黙って何度もティーカップを口に運びます。
普段話せないような懐かしい昔昔の話をして、
母はみるみる元気になっていき、
父も饒舌になっていきました。
本当に穏やかで、柔らかな時間でした。
ああ、このことだ。
私があの本で伝えたかったことは
このことなのだ
と、帰り道
つくづく感じて嬉しくなりました。
思いやりと温かさ、
心寄せ合う穏やかな時間。
紅茶とお菓子はそんな魔法の時を作ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/4ecebb9eed7167deecde44aa5cb434bb.jpg?1578304509)
ティータイムは大切な誰かのためでもあり
大切な自分のためでもあるのです。
人生を本当の意味で豊かにしてくれるもの。
それは心の在り方にあります。
美しく、豊かで、心温まるという幸せを、
そう、この本で伝えたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/fd26353bf840b9dde4c0c7798a9448b8.jpg?1578307195)
2020年も紅茶の世界で
ご一緒に共感できたら
幸いです。