
今回サンクスギビングティーのレッスンで、こまどりのロビンのお話をしました。
みんなの注目をあびるこまどり。
するとその夜、不思議な事が起こりました。
近くに置いておいた柿の実が食べられていたのです。
子供たちの仕業?
「まさか!僕たちじゃないよ!」
じゃあ、猫?
いいえ、窓はしっかり鍵が閉まっています。
ネズミ?そんなのいるわけありません。
動物の仕業だとしたら
一緒に飾ってあるキャンドルや花瓶は倒れてるはず。
林檎にも手をつけていません。
虫にしたって一晩でこんなにたくさん食べられないでしょう??
だったら一体誰の仕業??
まさか、やっぱり、
コマドリさんの仕業でしょうか?
だけど、やっぱり信じられない。
皆さんはどう思われますか??
サンクスギビングの神話が招いたおとぎばなしみたいな出来事。
次の日、そっとお水を差し出ました。
その続きはレッスンで~♪
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
コメント一覧

chamatea

妊婦T
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(13)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(143)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事