
元旦からウォーキングはお休みしています。
そんな中、元気になりたくて、神社だけは出かけていきます。
これは世田谷松蔭神社に奉ってあります「七福神様」です。
何度もブログに写真を投稿したのですが、何度送っても送れなかった不思議な写真です。
今日やっとこうしてアップできました。
七福神は「恵比寿、大黒天、びしゃ門天、弁財天、寿老人、福禄寿、布袋」
の七つのありがたい神様です。
元旦か、節分の日に、宝船に乗った七福神様の絵を枕の下に入れて休むと、
おめでたい良い夢が見られると言われています。
皆様にとっておめでたい良い年になりますように!!
私も良い年にしたい!
人生でいろんなことを経験し、学び、自分を成長させたいと強く思っています。
今年もよろしくお願いします♪
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(13)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(143)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事