あっという間の1週間、
時はあっという間に過ぎていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/c42c141056b50c3f253ff8f6fee96772.jpg?1633845570)
いよいよ近づいてきた根津の画廊での
展示会に向けて
少しずつ準備を始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/48ed960fb99a5d5c841c53ccc83395c2.jpg?1633845570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/48ed960fb99a5d5c841c53ccc83395c2.jpg?1633845570)
ひらめきは突然稲妻のようにやってくる!
そんな風に期待して、
何もしないでいてもダメです。
感覚を刺激する美しいものをたくさん
吸収することが
ひらめきを呼び起こすと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/04c33c841e016490961290f05271d1a6.jpg?1633855190)
庭園美術館では、
「英国王室が愛した花々」と題し、
キューガーデンのボタニカルアートを展示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/dec84980f9cb4b6d3c5f957b42a9857e.jpg?1633855190)
当日の主婦が寛いだドローイングルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/dec84980f9cb4b6d3c5f957b42a9857e.jpg?1633855190)
当日の主婦が寛いだドローイングルーム。
息を飲むような美しい絵画の数々。。
本当に素晴らしくて、
私はおおいに刺激をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/2d2b98a5d5ae103ceeb79c5267eb68c3.jpg?1633855765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/1ad8a537cfed4e5d6bf91c6dd72ad02d.jpg?1633855765)
今日は自由が丘にオープンしたばかりの
Royal Crystal Coffeeにも立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/b94120394cba1364f5ccaf7bb231697c.jpg?1633855199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/a639309f9dee3b1596b7b1f5ff806701.jpg?1633855197)
目で見て、身体で感じて、
心が動いて、初めて
そこから始まる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/d367fc360cbb744d621838f40a97ea3a.jpg?1633857945)
花びらだけのフラワーティーも
試行錯誤しながら試作を繰り返しています。
薔薇、ジャスミン、ラベンダー、
マリーゴールド、ベリーをブレンドしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/e91ec0c61d2a80208268bc89b1f4fa02.jpg?1633857945)
芳しい香りと優しい甘さ。
花のエキスを吸う、蜂さんになった気分です^_^🐝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/a3936c220af82584b7e1d471ba746d20.jpg?1633857946)
そしてこの展覧会のために、
新しいブレンドティーを作りました。
秋の極上アッサムとドライアップル、
オーガニックジンジャー、シナモンスティックを少々。
ストレートでも、ミルクティーでも美味しく召し上がっていただけると思います♪
これから秋から冬にかけて寒くなっていくこの季節、身体も心も喜ぶような。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/c4caf5104b1db98667b7836b8e8148bd.jpg?1633857948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/3dde7f0d12e84e8cd90f62e169cc346b.jpg?1633857948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/c4caf5104b1db98667b7836b8e8148bd.jpg?1633857948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/3dde7f0d12e84e8cd90f62e169cc346b.jpg?1633857948)
期間中、ワークショップも開催します。
22日金曜日13時.15時
23日土曜日14時.16時満席
24日日曜日14時.16時
小さな画廊で何ができるか
まずはやってみることに致しましょう♬