昨日は雪がちらついてぐっと寒くなりましたね❄️
昨年末より体調を崩し家族に心配かけていましたから、
みんな大好きミルクティーシフォンケーキを焼きました。
鉄観音のミルクティーを淹れて
家族をもてなしました🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/95caecbe95500a5fa9fe1e25048af08f.jpg?1705188937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/a332e435cae318be558d017c2dcf7c59.jpg?1705188937)
このミルクティーのシフォンケーキは
私と家族の歴史をみんな知ってる
と言ってもいいでしょう🍰
紅茶教室を始めた30年前から
子供のお友達が来てくれた時も
誰にお礼としてお持ちした時も
ずっと作り続けて
小さかった息子たちや
夫のお気に入りでした。
「このケーキはワンホール食べれるな♬」
なんて、当時夫がよく言ってましたっけ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/796d8a66bc08d5cef4896b12d465c968.jpg?1705188938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/9e6a8cdd41774f7b97efdb50c7c64c26.jpg?1705188937)
台湾の鉄観音は安価なものから上等なものまで実にランクが様々あります。
最高級のものは炭火でじっくり焙煎されていてまるでコーヒーのよう。
これをミルクティーにしたらカフェ・オ・レみたいでしょう✨☕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/923256f530b4d2bed1f89d6eb3023905.jpg?1705188937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/923256f530b4d2bed1f89d6eb3023905.jpg?1705188937)
お茶時間は
家族のコミュケーションに効果的です☺️
お茶を通して会話が生まれ
心がほぐれて
柔らかくなっていく。。
何だか安心していくんですね。
お茶の持つ力は大きいなぁ
と、つくづく感心します☕️🫖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/ab3e8ad5f1381607e5eedb890ed004a4.jpg?1705190106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/530661c6e7426a3b75d60fe279a581a9.jpg?1705190106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/c84bc38dacbefdce3908a172dff089ae.jpg?1705190106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/571c8c903e84f3f43f76ff697a175cb6.jpg?1705190106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/821475088fdf03e3f8880125b7dbbe21.jpg?1705190106)
先週はたくさん本を読みました。
その中で
「あなたは自分が思っているより価値がある」
という本は特に感銘しました。
「恐れを知らない自分になる」
というサブタイトル。
そんな風になれたらどんなにいいだろう。
この本には
感謝できることをリストにし
生活の中に静寂を取り入れること
日常に瞑想する時間や、
無になる時間、自分と対話する時間を持つことでだいぶ変わってくるとありました。
*どこまでも深く充実した愛
*絶えず続く繁栄
*完璧な健康
*夢のような毎日
これらを想像して信じること✨✨
ですって!!
なんて素敵な言葉なのでしょう✨😊
「自分の願いが実現する可能性を信じる」
自分を信じてあげるって案外難しいんですよね。
でも自分が自分を信じてあげれば
きっと大きな力が湧いてくるばず💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/e54366ee83cfd1bba36bc826302075d6.jpg?1705193535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/18f88b524978cd20cccbfbbe09af7520.jpg?1705193535)
先週末、主人と横浜カハラホテルを訪ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/bbf199c955ebb5a7c7da2b078eabcb2f.jpg?1705193535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/bbf199c955ebb5a7c7da2b078eabcb2f.jpg?1705193535)
月一の夫婦でホテルステイ🏨
ちょうどコロナになった頃からでしょうか。
病気がちな主人が60歳を過ぎた頃から
毎月探してきて予約をしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/2d92230b3608f0ff319dce654dc26308.jpg?1705193535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/2cd691d6a9e1ba57ed243be876fe8915.jpg?1705193535)
もし予約が取れたら、朝ごはんはOZIOがおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/89a8f7c3b5f68ff4f703fedd2fc76d02.jpg?1705193535)
美しい食器に丁寧に作られた最高の朝食が食べられます🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/a72ffd699c983fab715ae2f2b2f987aa.jpg?1705193538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/19590735ec09c6c983e39d6fd23e63ac.jpg?1705193538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/2d92230b3608f0ff319dce654dc26308.jpg?1705193535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/2cd691d6a9e1ba57ed243be876fe8915.jpg?1705193535)
もし予約が取れたら、朝ごはんはOZIOがおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/89a8f7c3b5f68ff4f703fedd2fc76d02.jpg?1705193535)
美しい食器に丁寧に作られた最高の朝食が食べられます🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/a72ffd699c983fab715ae2f2b2f987aa.jpg?1705193538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/19590735ec09c6c983e39d6fd23e63ac.jpg?1705193538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/075a9f1c355badaba1a85cad9e57f4ba.jpg?1705194114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/24780805fc0f6bfa9c259a398f7fa943.jpg?1705194114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/53dd827494269295d224d45fa90a2151.jpg?1705194114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/0c54f365ca9895fc290f79ea2b5ef6eb.jpg?1705194114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/711099857d56c585013877b99cffef34.jpg?1705194114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/9c44e3c2573e6859f2e3bd63a2c7b9e3.jpg?1705194114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/0086387f91bfefada4405988e128a99a.jpg?1705194116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/dbb9dbdcae773b0ca24e13ad45e185ac.jpg?1705194117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/5c19d7d9b4ecb9f392643e93ad0fdf89.jpg?1705194117)
海を見ながら優雅な朝食をとっていると
お互い優しくなれますね。
海が好きな主人は
「横浜に1カ月だけ住んでみたいな」
なんて、退職後の夢を語っていました。
たくさん病気をしてきて
色んなことを乗り越えて来たのだから
彼自身の夢を叶えてあげてもいいでしょう😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/3f17efd98fb6bf1a12de15355bf2f405.jpg?1705194117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/3f17efd98fb6bf1a12de15355bf2f405.jpg?1705194117)
私はこれからも
紅茶を通して
たくさんの方々に
幸せになっていただけるよう
努力していきたいと思っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/603ccde274a04b0fd8b3a4f8a2bb3377.jpg?1705193538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/603ccde274a04b0fd8b3a4f8a2bb3377.jpg?1705193538)
お風邪などひかれませんように✨
またお会いしましょう😊