どぅ-ち-むに-日記

「どぅ-ち-むに-」とは沖縄の方言で独り言。日記スタートから8年!。今年もてーげ(てきとー)な日記をよろしくお願いします

めっちゃ楽しみなDVD

2009-12-02 19:36:19 | Weblog
沖縄からDVDが近々届くんです。もう今から楽しみで楽しみで・・・。

何のDVDかとゆーと、沖縄の結婚披露宴のDVDっす!!。


先日、YouTubeで『沖縄のCM』と入力し、色々な懐かしい沖縄のCMを見ていると、俺が若い頃勤めていた結婚式場NBCのCMが。『懐かしいなぁ!!』と思い見てると、そのCMに映ってる新郎さんに見覚えが・・・、あー!!これは結婚式場の上司のKさんだ!!。うわー!スゲー、食い入るように画面を見る俺は、たった15秒で、感動のあまり泣いていました!!。後日上司にTELしてその事を伝え、ダメもとで『披露宴のDVD下さい』ってお願いしたら、快くオッケーしてくれました!。それが今日の話なんすが、俺はもう楽しみで楽しみで・・・。どんな映画よりも、笑えて、ビックリして、そして感動する沖縄の披露宴・・・ハリウッドもジブリもこの感動は作り出せないっすよ!!。


ちょっと照れてたケド、Kさんからお許しを得てるんで、皆さんにも見せてあげますからね!!、お楽しみに!!!!

沖縄離島アンテナショップが那覇にオープン!

2009-12-01 17:24:40 | Weblog
沖縄県内の離島の特産品を販売する共同販売店

『島人(しまんちゅ)の宝プラザ』

が那覇市国際通りの『てんぶす』一階にオープンしたそうです。座間味・伊良部・南北大東・波照間島等、14の島の特産品を300種類取り扱い、今後も扱う島と種類を増やしていく方針らしいっすよ。


ショップの中には離島観光をアピールするブースも設けてあり、離島出身スタッフさんが最新の離島観光情報を提供してくれるそうです。。。離島への観光誘致、そして地域振興・雇用促進の役割を担っている『島人の宝プラザ』、沖縄県の物産を扱う会社は何件もあるが、離島のみとゆうのは初めての試みだそうですが、是非成功してほしいなと思います。


皆さんも国際通りに行った際には『てんぶす』一階の『島人(しまんちゅ)の宝プラザ』に一度足を運んでみて下さいねー!。