前回のblogにも書きましたが、今日から三日間は能登の日本海倶楽部レストランにヘルプで来てます。初日の今日は早めに上がらせてもらったんで、もう一人のヘルプの男の子とレストランで食事しましたっ。
バイオハザードに出てくる洋館みたいな立派な建物ですw。
俺はオススメの『ケバブ(トルコの肉料理ね)』を、もう一人は『GW限定プレート』を注文。
ケバブは、本格的な窯で提供直前に焼き上げた『ナン』と、ケバブ専用のクルクル回る焼き機で焼いたのを、これまた直前にカットした一品で、ボリューム抜群!。これで1000円は安過ぎます!!。
GWプレートは、しっかりとした味わいの能登牛のメンチカツに能登海鮮サンドとサラダ、そして枝豆のスープが付いて1500円。これまたボリューム満点。
味も文句ないし、雰囲気も最高。。。レストラン敷地内で造られたビールもこれまた・・・。
自分の勤める法人の持ち物だからヨイショしてる訳じゃなくて、本当にオススメのレストランです!。
言い方悪いケド、『我々は障害者雇ってるので、品質悪くても許して下さぁ~い』的な部分は一切ありません。皆さんプロ意識を持ち、ビールを一杯入れるにしても物凄い熱い目をして注いでました。『一杯入魂』そんな感じです。
明日と明後日も、足を引っ張らないよう精一杯頑張ります!。
皆さんの起こしも、お待ちしてます!。