どぅ-ち-むに-日記

「どぅ-ち-むに-」とは沖縄の方言で独り言。日記スタートから8年!。今年もてーげ(てきとー)な日記をよろしくお願いします

慰霊の日

2015-06-23 22:17:37 | Weblog
6月23日

沖縄戦が終わった日

と思ってる方が多いですが実際は違います

6月23日は沖縄戦における現地での日本軍最高司令官、牛島満大将(当時は中将)をはじめとする司令部が自決した日です。司令部が壊滅し「組織的戦闘」は終わりをつげるわけですが、現在のように情報ネットワークが無く、最後まで戦えと教え込まれた状態で

「最高司令官は死にました。戦いは終わりです」

との説得が受け入れられる訳もなく

局地的戦闘は続き、この日以降も4万5千以上もの命が失われた。

区切りの日として、慰霊の日を23日に制定しています。



今日は基地反対を訴える日

じゃない。


沖縄が国土防衛上大切な場所で基地は不可欠と訴える日でも無い


国籍も肌の色も関係無く、沖縄で、沖縄戦で命を落とした方々の御霊に深い祈りを捧げ

焼け野原になった沖縄をここまで復興させた先輩達に敬意を表し


「ヌチドゥ宝」

命こそ宝、それを子ども達に伝える日。


ヌチドゥ宝






ヌチドゥ宝



http://youtu.be/fu_77avtO2c

追憶のドライブイン

2015-06-15 03:49:55 | Weblog
6月19日(金) 22:55~23:20

ドキュメント72時間「沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン」[字]


“沖縄最古のドライブイン”の3日間。沖縄中部、48年前の占領時代から続き、懐かしいアメリカの雰囲気が残る店。長い歴史の中で沖縄の人たちが見てきたものとは?

1.番組内容
ジュークボックスから流れるオールディーズ。おばあがステーキを頬張り、米兵がフライライスをかきこむ。ここは沖縄本島を縦に貫く国道58号線沿いにある古びたドライブイン。占領時代に米兵相手に始まった店では、今も60年代アメリカそのままの懐かしい風景が繰り広げられる。ベトナム戦争時に台湾から渡ってきた人や、恋人を追いかけアメリカへ渡った女性。時代のうねりとともに生きてきた沖縄の人々のソウルフードとは?

ドライブ「イン」??


ドライブ「スルー」の間違いでは??

てな方もいらっしゃるでしょう。馴染みのあるドライブ「スルー」は、車で注文し、商品を受け取り、そのまま車を走らせて出て行く訳ですが

ドライブ「イン」ってのは、駐車場に車を停車させて注文。店員さんが商品を持ってきてくれて、その場で支払い。一般的には停車させた車内で食べてから出発します。
場所によっては小さな公園があったりして、ちびっ子達が遊んだりしてますね。僕も、よく親に連れてってもらったなぁ。


7回忌

2015-06-15 03:49:15 | Weblog

久しぶりに長文デス(苦笑



子どもの頃の僕は読書家だった。本屋に行っては親に買って欲しいとせがんだものだ。しかし中々買ってもらえない。何故かって?、それは僕が読む本ってのは、ほぼ「ジャッキーチェン」と「プロレス」、「キョンシー」に限られていたからである。
当時の沖縄ではテレビでのプロレス中継が無かったのだが、宮古島では何故か放送していて、ビデオ屋さんで録画したビデオをレンタルしていた(違法だろw)
なのでオジーとオバーの故郷宮古島に帰る際は暴れてでも付いて行って、おばさんの家で一日中プロレスのビデオを観ていたのを覚えている。




今から7年前、一人の天才レスラーが、試合中の事故によりこの世を去った。

方舟の盟主、ノアの象徴「三沢光晴」その人だ。


三沢光晴の試合は全てが激戦、名勝負と言っても過言では無かった。「プロ」レスラーは相手の魅力と技を引き出してナンボ。その点で三沢の右にでるレスラーはいない。あえてあげるなら蝶野正洋くらいじゃないかと。

ノアを旗揚げしてからのファイトはさらに過激さを増していった。技ひとつひとつの角度が危険なレベルになっていった。プロレス好きの僕は、いつか不幸な事故が起きるのでは、と不安にかられていた。。。

そしてそれは現実になってしまった。

今から7年前の6月13日、試合中に高角度のバックドロップを受けた三沢光晴が、そのまま起き上がれずリングを去った。選手やファンの思いも届かず、三沢は逝ってしまった。


誤解を恐れず言いたい。僕は三沢本人は、「これで良かった」と思っているのではないだろうか。次々と生まれる危険で刺激的な技の数々。「垂直落下式」「高角度」・・・既存の技もどんどんエグくなっていく。そうでもしないとファンの獲得、他団体との違いが表現出来ない。しかしそれがどんなに選手の身体を、命を擦り減らす事になっているのかは三沢自身が当然強く感じていたはずだ。他の選手に不幸な事故が起きるなら、せめて自分に。。。。そう思っていたのではないだろうか。





あれから時代が変わり、プロレス人気が廃り、K-1やPRIDEなどの格闘技一大ブームが日本を席巻。そこからのボクシングブーム。



そして巡り巡って、プロレスに再ブームが訪れた。


残念な事に、人気復興の為に編み出した危険な技をチラホラ見かける。



今こそ7年前の悲劇を思い出して欲しい。教訓を忘れないで欲しい。

僕らファンがプロレスに求めるのは

「潰し合い壊し合い」ではない。


「認め合い、高め合い。」



だ。三沢光晴入場曲は、大好きなジャッキーチェンの主演映画スパルタンXのテーマ曲。その音楽にのせて三沢光晴の在りし日の勇姿を思う存分観て絶叫します。

み・さ・わっ!!


み・さ・わっ!!


み・さ・わっ!!


み・さ・わっ!!




合掌。

http://youtu.be/ihff23YUiiE


深夜の散歩兼みまわり

2015-06-14 22:15:44 | Weblog
深夜のシェアは、元気に遊ぶ子どもたちや、ドックランではしゃぐ犬たち、Sスタでフットサルしてる若者も、僕に警戒心むき出しのアルパカもいないのでシーンとしてます。昼とのギャップが。どんなに暑い日でも夜は空気がひんやりしてて、夜風が気持ちいいです。


そーいえば、時々どデカイシベリアンハスキーが飼い主と散歩してるんですが、あれはもはやオオカミですね。いや、むしろシベリアンハスキーっぽいオオカミなのかもしれません。

シベリアンハスキー飼うなら名前は絶対「GAO(ガオ)」ですよね。

なが~れる~きせ~つに~♪

きみ~だけ~たり~ない~♪

ハスキーだねぇー。
懐かしいねぇー。
名曲だねー。

行善寺

2015-06-09 09:53:13 | Weblog
今日は仕事前に、僕が担当している学生が、白山市北安田にある行善寺(佛子園法人本部併設)にあるB’s workで就労体験をするので様子を見に来ました!。うん、緊張してるけどかなり頑張ってます。
で、せっかく行善寺に来たなら、仕事前にこの風呂に入らんともったいないっしょ!。

「海の湯」と「山の湯」があって男女風呂が日替わりで入れ替わるんですよ。今日の男風呂は「山の湯」なんですが写真撮り忘れたんで以前撮影した「海の湯」をアップしますね!。海の湯は
昭和の銭湯っ!!
って感じですよね!。今はスーパー銭湯みたいな若者向けのオシャレ~な作りが多いんで、あえてのレトロ感、特に高齢者には、たまらんでしょうね!。

ちなみに「山の湯」は全く違う作りっすよ。海の湯がレトロなら、山の湯はモダンって言葉で表せるかなーって思います。今度写真投稿しますね。ちなみに両湯以外にも家族風呂までありますよ。駄菓子に団子に蕎麦にマッサージも。是非一度足を運んでみて下さいね~。ちなみにに息子琉晴のオススメ湯は

足湯ですwww

ポカポカあったまった所で、今日もお仕事頑張るぞぉー!。

そして仕事後にシェアの温泉入るというw。もう、お肌ツルツル♪( *´艸`)v

シェア散歩

2015-06-04 14:48:42 | Weblog
休憩中のシェア散歩。アルパカのマッチくんとモミジちゃん。いつもは別々にいるのに、今日は一緒なのね。二頭とも俺が来るといつもジーーーーーーっとコッチを見るんです。

僕の毛並みが仲間っぽいからなのか

山羊を食うウチナーンチュのコイツ(俺)ならアルパカだって食いかねないと警戒してるのか。。。


スタート

2015-06-02 14:36:03 | Weblog
昨日から正式に異動しました。就労支援員から、児童入所支援員になり、シェア金沢で働きます!。
新しい施設・・・ではなく新しい街で、これから地域での生活を目指す子ども達の支援をするお仕事です。福祉職員としての原点に戻った事になります。入社時と比べて自分がどれだけ成長したのか、どれだけ子ども達の日常に貢献出来るのか。

先日の安部総理訪問しかり、今、日本で最も注目されているといっても過言ではないシェア金沢での仕事、きっと毎日が刺激的で勉強だと思います。

とりあえず笑顔!。とにかく笑顔!!。まず挨拶!。元気に挨拶!!。当たり前の事なんですけどね(苦笑)

「口」をはさむ

のではなく一歩踏み込んで

「手」を差し伸べる

支援、助言、行動

を目指します。

なんだか政治家みたいですね(苦笑)。とにかくまぁ、頑張りますっ!!!!!!!。


※再度お伝えしますが、ひげ張魯肉飯(工大前店・イオン店)は営業しています!。僕は異動しましたが、両店ともに今後ともよろしくお願いします!!!。