goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今日のお昼ご飯」!!「鯛めし」!!

2017-04-01 14:21:00 | ご飯
「4月1日(土)」

「今日のお昼ご飯」

鯛めし
(紅ショウガ添え)

かぼちゃの煮付け

豚汁
(豚バラ肉・玉ねぎ・人参・えのき茸・春菊)

バナナ半分



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「赤玉ポートワイン」!!「発売の日」!!

2017-04-01 14:17:03 | 地域
「4月1日(土)」

「赤玉ポートワイン」

「1907年(明治40年)4月1日」

寿屋(サントリー)が
赤玉ポートワイン(赤玉スイートワイン)を発売。

明治時代では

女性がここまでの露出をする事は

とんでもなく破廉恥だと思われたようです。

それだけ

インパクトが強いポスターだったという事ですねー。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/




「綿抜(わたぬき)」!!「更衣(ころもがえ)」!!

2017-04-01 14:14:01 | 地域
「4月1日(土)」

「綿抜(わたぬき)」
「更衣(衣替え)」

かつては、
冬の間に防寒として
着物に詰めた綿を

旧暦4月1日に抜いていた。

ここから、
「四月一日(四月朔日)」と書いて
「わたぬき」と読む姓も存在する。

旧暦なので
現在の4月では
まだ綿は入っていますね~

綿抜で
画像検索すると

綿抜フウリって言う
女子アニメキャラがやたら出て来ます。

人気あるんでしょうね~。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/


「大学の同窓会」!!「お店の選定」!!

2017-04-01 14:11:13 | お酒
「3月31日(金)」

「大学の同窓会のお店選定」

5月に神戸で行う
大学の同窓会の

お店の選定作業で

幹事のオイラと
副幹事のペケで

お店を選定したのち

行きつけの
居酒屋ごん太で

同窓会に向けて
あれこれ想いを巡らせました。

ペケ

ご苦労様でした!

5月は

宜しくお願いします!!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/